[概要] タブでケースレベルのデータを確認する
以下でサポートされています。
Google SecOps
SOAR
複数のアラートを含むケースを開くと、[ケースの概要] タブにリダイレクトされます。このタブには、ケースに関連するすべての情報の概要が表示されます。
ウィジェットの構成に応じて、[Case Overview] タブに次のウィジェットが表示されることがあります。
- カスタム フィールド フォーム: ケースに定義されたカスタム フィールドの値を入力します。[ 編集] をクリックしてフォームを開きます。
- 保留中のアクション: ハンドブックの実行を継続するためにユーザーの入力が必要なアクションが表示されます。
- ケースの説明: ケースの概要を追加または表示します。
- アラート: ケースにグループ化されたアラートの名前、イベント数、優先度などのリストを表示します。
- 分析情報: プレイブック アクション、一般的な分析、手動入力によって生成された分析情報を HTML 形式で表示します。
- エンティティのハイライト: ケースに関連付けられているエンティティが次のように表示されます。
- エンティティをクリックして [エンティティ エクスプローラ] を開き、詳細を表示します。
- [詳細を表示] をクリックして、エンティティの詳細を含むサイド ドロワーを開きます。これは、アクションを実行する前に詳細を確認する場合に役立ちます。
- このビューを使用して、エンティティで手動アクションを直接開始します。
- 最新のケースウォール アクティビティ: 選択した期間のケースウォール アクティビティのタイムラインを表示します。
- 推奨事項: 類似のケース、推奨されるアナリスト、関連するタグを提案します。関連するケースを現在のケースと比較できます。
- 統計情報: 選択したエンティティ フィールドの分布グラフを表示します。
- エンティティ グラフ: ケース エンティティのグラフを表示します。エンティティをクリックすると、サイドドロワーに詳細が表示されます。
- HTML: プレイブックの結果から HTML コンテンツをレンダリングします。必要に応じて、JavaScript を制限して安全なコードのみを表示します。
-
キー値:アラートまたはエンティティから抽出された Key-Value ペア(
Key: Product
、Value: [Alert.Product]
など)が表示されます。 - 自由形式のテキスト: 管理者が定義した非構造化情報が表示されます。
- Gemini の概要: AI 生成の概要と修復に関する推奨事項が表示されます。
- クイック アクション: ウィジェットを使用すると、ケースの [概要] タブから事前定義されたアクションを直接実行できます。
- 複合検出: SIEM と SOAR の両方を使用する Google SecOps のお客様のみが利用できます。このウィジェットは、ケース内のアラートのコンポーネントを理解するのに役立ちます。
- 複合アラート(チェーン化されたルールから)の場合は、関連する検出、アラート、統合データモデル(UDM)イベントが表示されます。
- 複合アラート以外の場合は、そのアラートに関連付けられている UDM イベントが表示されます。
さらにサポートが必要な場合 コミュニティ メンバーや Google SecOps のプロフェッショナルから回答を得ることができます。