- リソース: アシスタント
- GenerationConfig
- SystemInstruction
- WebGroundingType
- VertexAiAgentConfig
- ActionList
- ActionInfo
- ToolList
- ToolInfo
- CustomerPolicy
- BannedPhrase
- BannedPhraseMatchType
- ModelArmorConfig
- FailureMode
- VertexAiSearchToolConfig
- AgentConfig
- VertexAiSdkAgentConnectionInfo
- HttpAgentConnectionInfo
- Image
- メソッド
リソース: アシスタント
Discovery Engine Assistant リソース。
JSON 表現 |
---|
{ "name": string, "displayName": string, "description": string, "generationConfig": { object ( |
フィールド | |
---|---|
name |
変更不可。アシスタントのリソース名。形式: 長さの上限が 1,024 文字の UTF-8 でエンコードされた文字列にする必要があります。 |
displayName |
必須。アシスタントの表示名。 長さの上限が 128 文字の UTF-8 でエンコードされた文字列にする必要があります。 |
description |
省略可。追加情報の説明。アシスタントのユーザーではなく、構成 UI に表示されることが想定されています。 |
generationConfig |
省略可。アシスタントの回答の生成に関する構成。 |
googleSearchGroundingEnabled |
省略可。非推奨。 |
webGroundingType |
省略可。使用するウェブ グラウンディングのタイプ。 |
defaultWebGroundingToggleOff |
省略可。このフィールドは、 |
vertexAiAgentConfigs[] |
省略可。非推奨: AgentService の Dialogflow エージェントに置き換えられます。アシスタントからアクセスできる Vertex AI エージェントのリスト。 |
enabledActions |
省略可。非推奨: 代わりに |
enabledTools |
省略可。注: まだ実装されていません。代わりに |
customerPolicy |
省略可。アシスタントの顧客ポリシー。 |
vertexAiSearchToolConfig |
省略可。Vertex AI Search ツールの構成オプション。 |
styleAndFormattingInstructions |
省略可。非推奨。代わりに [addtional_system_instructions][GenerationConfig.SystemInstruction.additional_system_instructions] を使用してください。会話のスタイル、トーン、フォーマットを設定するための一般的なシステム指示スニペット。プレースホルダ |
agentConfigs[] |
省略可。アシスタントからアクセスできるエージェントのリスト。 |
enableEndUserAgentCreation |
省略可。エンドユーザーが Agentspace でエージェントを作成できるかどうかを示します。 |
disableLocationContext |
省略可。ユーザーの位置情報のコンテキストを無効にするかどうかを示します。デフォルトでは、ユーザーの現在地のコンテキストは有効になっています。 |
GenerationConfig
アシスタントの回答の生成に関する構成。
JSON 表現 |
---|
{
"systemInstruction": {
object ( |
フィールド | |
---|---|
systemInstruction |
システム指示。LLM 呼び出しのプロンプトの序文とも呼ばれます。https://cloud.google.com/vertex-ai/generative-ai/docs/learn/prompts/system-instructions もご覧ください。 |
defaultLanguage |
アシスタントの回答の生成に使用するデフォルトの言語。 |
SystemInstruction
システム指示。LLM 呼び出しのプロンプトの序文とも呼ばれます。
JSON 表現 |
---|
{ "additionalSystemInstruction": string } |
フィールド | |
---|---|
additionalSystemInstruction |
省略可。デフォルトのシステム指示に追加される追加のシステム指示。 |
WebGroundingType
使用するウェブ グラウンディングのタイプ。
列挙型 | |
---|---|
WEB_GROUNDING_TYPE_UNSPECIFIED |
デフォルトの未指定の設定。これは無効と同じです。 |
WEB_GROUNDING_TYPE_DISABLED |
ウェブ グラウンディングが無効になっています。 |
WEB_GROUNDING_TYPE_GOOGLE_SEARCH |
Google 検索によるグラウンディングが有効になっている。 |
WEB_GROUNDING_TYPE_ENTERPRISE_WEB_SEARCH |
Enterprise Web Search を使用したグラウンディングが有効になっている。 |
VertexAiAgentConfig
非推奨: 代わりに、AgentService で Dialogflow エージェントを使用してください。アシスタントからアクセスできる外部 Vertex AI エージェントを表します。
JSON 表現 |
---|
{ "displayName": string, "name": string, "toolDescription": string } |
フィールド | |
---|---|
displayName |
必須。アシスタントで参照に使用される Vertex AI エージェントの表示名。 |
name |
必須。Vertex AI エージェントのリソース名。形式: |
toolDescription |
必須。Vertex AI エージェントのツールの説明。この説明は、ユーザーの質問に対して該当のエージェントが適切かどうか、該当のエージェントに質問をルーティングすべきかどうかを判断するために LLM が使用します。 |
ActionList
非推奨: 代わりに ToolList
に置き換えられます。コネクタで有効になっているアクション
JSON 表現 |
---|
{
"actionInfo": [
{
object ( |
フィールド | |
---|---|
actionInfo[] |
対応するアクション情報を含むアクションのリスト。 |
ActionInfo
非推奨: 代わりに ToolInfo
に置き換えられます。アクションを識別するための情報。
JSON 表現 |
---|
{ "actionName": string, "actionDisplayName": string } |
フィールド | |
---|---|
actionName |
DataConnectorService.QueryAvailableActions で定義されているアクションの名前。 |
actionDisplayName |
アクションの表示名。 |
ToolList
コネクタで有効になっているツール
JSON 表現 |
---|
{
"toolInfo": [
{
object ( |
フィールド | |
---|---|
toolInfo[] |
ツールと対応するツール情報のリスト。 |
ToolInfo
ツールを識別するための情報。
JSON 表現 |
---|
{ "toolName": string, "toolDisplayName": string } |
フィールド | |
---|---|
toolName |
DataConnectorService.QueryAvailableActions で定義されているツールの名前。注: DataConnectorService API で |
toolDisplayName |
ツールの表示名。 |
CustomerPolicy
アシスタントのユーザー定義ポリシー。
JSON 表現 |
---|
{ "bannedPhrases": [ { object ( |
フィールド | |
---|---|
bannedPhrases[] |
省略可。禁止されたフレーズのリスト。 |
modelArmorConfig |
省略可。ユーザー プロンプトとアシスタント レスポンスのサニタイズに使用される Model Armor 構成。 |
BannedPhrase
お客様が定義した禁止フレーズの定義。禁止されたフレーズは、ユーザークエリまたは LLM レスポンスに含めることはできません。含めると、回答は拒否されます。
JSON 表現 |
---|
{
"phrase": string,
"matchType": enum ( |
フィールド | |
---|---|
phrase |
必須。禁止する未加工の文字列コンテンツ。 |
matchType |
省略可。禁止フレーズのマッチタイプ。 |
ignoreDiacritics |
省略可。true の場合、禁止フレーズのマッチング時に発音区別符号(アクセント、ウムラウトなど)が無視されます。たとえば、「cafe」は「café」と一致します。 |
BannedPhraseMatchType
禁止フレーズの照合方法。
列挙型 | |
---|---|
BANNED_PHRASE_MATCH_TYPE_UNSPECIFIED |
デフォルトは SIMPLE_STRING_MATCH です。 |
SIMPLE_STRING_MATCH |
禁止フレーズは、テキスト内のどこかに完全な部分文字列として含まれている場合に一致します。 |
WORD_BOUNDARY_STRING_MATCH |
禁止フレーズは、テキスト内のパターンが単語区切り文字で囲まれている場合にのみ一致します。フレーズ自体に単語区切り文字が含まれている場合もあります。 |
ModelArmorConfig
ユーザー プロンプトとアシスタント レスポンスのサニタイズに使用される、顧客定義の Model Armor テンプレートの構成。
JSON 表現 |
---|
{
"userPromptTemplate": string,
"responseTemplate": string,
"failureMode": enum ( |
フィールド | |
---|---|
userPromptTemplate |
省略可。ユーザー プロンプトをサニタイズするための Model Armor テンプレートのリソース名。形式: 指定しない場合、ユーザー プロンプトにサニタイズは適用されません。 |
responseTemplate |
省略可。アシスタント レスポンスをサニタイズするための Model Armor テンプレートのリソース名。形式: 指定しない場合、アシスタントのレスポンスにサニタイズは適用されません。 |
failureMode |
省略可。Model Armor のサニタイズの障害モードを定義します。 |
FailureMode
Model Armor がリクエストの処理に失敗した場合の動作を決定します。
列挙型 | |
---|---|
FAILURE_MODE_UNSPECIFIED |
未指定の障害モード。デフォルトの動作は FAIL_CLOSED です。 |
FAIL_OPEN |
Model Armor の処理が失敗した場合でも、リクエストは変更なしで続行できます。 |
FAIL_CLOSED |
Model Armor の処理が失敗した場合、リクエストは拒否されます。 |
VertexAiSearchToolConfig
アシスタントがクエリの処理に使用する Vertex AI Search ツールの構成オプション。
JSON 表現 |
---|
{ "llmSystemInstructions": string } |
フィールド | |
---|---|
llmSystemInstructions |
非推奨。このフィールドは使用しないでください。Vertex AI Search の検索結果に基づいて回答するためのシステム指示。検索ツールによって生成された回答は、アシスタントの最終的な回答と異なる場合があります。 一般に、システム指示は、モデルがプロンプトを処理する前に処理する一連の自然言語の指示です。モデルの動作とプロンプトへのレスポンス方法を指示します。https://cloud.google.com/vertex-ai/generative-ai/docs/learn/prompts/system-instructions をご覧ください。 例: 「ソースの情報のみを使用して回答してください。また、回答はマークダウンで適切にフォーマットしてください。」 指定しない場合は、内部のデフォルトが使用されます。 |
AgentConfig
アシスタントがクエリの処理時に呼び出す可能性があるエージェントの構成オプション。
JSON 表現 |
---|
{ "id": string, "displayName": string, "toolDescription": string, "icon": { object ( |
フィールド | |
---|---|
id |
必須。人が読める形式の、一意のエージェント ID です。次の正規表現 |
displayName |
必須。アシスタントで参照に使用されるエージェントの表示名。 |
toolDescription |
必須。エージェントのツールの説明。この説明は、ユーザーの質問に対して該当のエージェントが適切かどうか、該当のエージェントに質問をルーティングすべきかどうかを判断するために LLM が使用します。 |
icon |
必須。UI でエージェントを表すアイコン。 |
authorizations[] |
省略可。必要な認可のリソース名。ユーザーが承認されていない場合、サービスはユーザーがブラウザで開いて承認する必要がある認証 URI を返します。すべての承認が付与されると、ユーザーはクエリを再試行できます。承認はエージェントに転送されます。 形式: |
共用体フィールド connection_info 。エージェントの接続構成。connection_info は次のいずれかになります。 |
|
vertexAiSdkAgentConnectionInfo |
必須。Vertex AI SDK エージェントの接続情報 |
httpAgentConnectionInfo |
必須。HTTP エージェントの接続情報。 |
VertexAiSdkAgentConnectionInfo
Vertex AI SDK エージェントの接続情報。現在、Reasoning Engines を介して公開されたエージェントのみがサポートされています。
JSON 表現 |
---|
{ "reasoningEngine": string } |
フィールド | |
---|---|
reasoningEngine |
エージェントを公開する推論エンジンのリソース名。形式: |
HttpAgentConnectionInfo
アシスタントが HTTP 経由でアクセスできるエージェント。
JSON 表現 |
---|
{ "httpUri": string } |
フィールド | |
---|---|
httpUri |
必須。エージェントの HTTP アドレス(例: 「https://example.com/agent1」)。 |
画像
画像を表します。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
Fields | |
---|---|
共用体フィールド storage_method 。URI または base64 文字列としてエンコードされたコンテンツのいずれかになります。storage_method は次のいずれかになります。 |
|
uri |
必須。イメージの URI。 |
content |
必須。Base64 でエンコードされた画像ファイルの内容。 |
メソッド |
|
---|---|
|
ユーザーのクエリを支援します。 |
|
Assistant を作成します。 |
|
Assistant を削除します。 |
|
Assistant を取得します。 |
|
Engine のすべての Assistant を一覧表示します。 |
|
呼び出し元が使用できる Assistant のエージェントを表示するためのデータを一覧表示します。 |
|
Assistant を更新します |
|
ユーザーのクエリをストリーミング形式で支援します。 |