MSSQL
このドキュメントでは、Microsoft SQL Server を Google Security Operations SOAR と統合する方法について説明します。
統合バージョン: 14.0
始める前に
このセクションでは、Kerberos 認証を使用して SQL Server で動作するように Google SecOps リモート エージェント(RHEL、CentOS、Docker)を構成する方法について説明します。
Google SecOps リモート エージェント(RHEL または CentOS)を構成する
SQL Server で動作するように Google SecOps リモート エージェント(RHEL または CentOS)を構成するには、リモート エージェントの Linux シェルで次の手順を完了します。
/etc/resol.conf
ファイルに DNS サーバーを追加します。#vi /etc/resolv.conf
CentOS 7 用の krb5 パッケージをインストールします。
#yum install krb5-workstation
/etc/krb5.conf
ファイルを開き、ドメインを大文字のdefault_realm
として追加します。#vi etc/krb5.conf
Active Directory との接続をテストします。SQL Server データベースへのアクセス権を持つユーザー(
#kinit sql_user
)を使用します。ユーザー パスワードを入力します。
取得したチケットを表示します。
#klist
省略可: Kerberos チケットを削除します。
#kdestroy -A
Microsoft SQL 統合を使用して CentOS にリモート エージェントを作成する方法については、CentOS 用インストーラを使用してエージェントを作成するをご覧ください。
Google SecOps リモート エージェント(Docker)を構成する
SQL Server で動作するように Google SecOps リモート エージェント(Docker)を構成するには、リモート エージェントの Linux シェルで次の操作を行います。
Docker コンテナでシェルを実行します。
docker exec -it siemplify /bin/bash
ドメインの DNS サーバーを
/etc/resol.conf
ファイルに追加します。#vi /etc/resolv.conf
CentOS 7 用の krb5 パッケージをインストールします。
#yum install krb5-workstation
/etc/krb5.conf
ファイルを開き、ドメインを大文字のdefault_realm
として追加します。#vi etc/krb5.conf
Kerberos チケットを取得します。SQL Server データベースにアクセスできるユーザーを使用します。
#kinit sql_user
ユーザー パスワードを入力します。
取得したチケットを表示します。
#klist
省略可: Kerberos チケットを削除します。
#kdestroy -A
Docker でリモート エージェントを作成する方法については、Docker でエージェントを作成するをご覧ください。
省略可: デバッグ用に SQL Server ツールをインストールする
デバッグ用の SQL Server ツールをインストールするには、リモート エージェントの Linux シェルで次の操作を行います。
Microsoft リポジトリを追加します。
# curl https://packages.microsoft.com/config/rhel/7/prod.repo > /etc/yum.repos.d/msprod.repo
SQL Server ツールをインストールします。
# yum install mssql-tools unixODBC-devel
バイナリは
/opt/mssql-tools/bin
ディレクトリにインストールされます。SQL Server への接続をテストします。
#kinit sql_user
次のコマンドを実行します。
/opt/mssql-tools/bin/sqlcmd -S sqlserver.yourdomain.com -E
MSSQL を Google SecOps と統合する
統合には次のパラメータが必要です。
パラメータ | 説明 |
---|---|
Server Address |
必須 SQL Server インスタンスのアドレス。 デフォルト値は |
Username |
Optional SQL Server インスタンスのユーザー名。 |
Password |
Optional ユーザーのパスワード。 |
Port |
Optional インテグレーションで使用するポート。 |
Windows Authentication |
Optional 選択すると、統合は Windows 認証を使用して認証します。 デフォルトでは選択されていません。 |
Use Kerberos Authentication |
Optional 選択すると、統合は Kerberos 認証を使用して認証します。 デフォルトでは選択されていません。 |
Kerberos Realm |
Optional Kerberos レルムの値。 |
Kerberos Username |
Optional Kerberos 認証のユーザー名。 |
Kerberos Password |
Optional Kerberos 認証のパスワード。 |
Verify SSL |
Optional 選択すると、統合によって SQL Server への接続用の SSL 証明書が有効かどうかが検証されます。 デフォルトで選択されています。 このパラメータは、SQL Server 用 Microsoft ODBC ドライバ バージョン 18 にのみ適用されます。Google SecOps サーバーホストで以前のバージョンの ODBC ドライバが実行されている場合、このパラメータは無視されます。 |
Google SecOps で統合を構成する手順については、統合を構成するをご覧ください。
必要に応じて、後の段階で変更できます。統合インスタンスを構成すると、ハンドブックで使用できるようになります。複数のインスタンスの構成とサポートの詳細については、複数のインスタンスのサポートをご覧ください。
操作
SQL Server インテグレーションには、次のアクションが含まれています。
Ping
Ping アクションを使用して、SQL Server への接続をテストします。
このアクションはすべてのエンティティに対して実行されます。
アクション入力
なし
アクションの出力
[Ping] アクションでは、次の出力が提供されます。
アクションの出力タイプ | 対象 |
---|---|
ケースウォールのアタッチメント | 利用不可 |
ケースウォールのリンク | 利用不可 |
ケースウォール テーブル | 利用不可 |
拡充テーブル | 利用不可 |
JSON の結果 | 利用不可 |
出力メッセージ | 利用不可 |
スクリプトの結果 | 利用可能 |
スクリプトの結果
次の表に、Ping アクションを使用した場合のスクリプト結果出力の値を示します。
スクリプトの結果名 | 値 |
---|---|
is_success |
True または False |
SQL クエリを実行する
SQL クエリを実行するには、[SQL クエリを実行] アクションを使用します。
このアクションはすべてのエンティティに対して実行されます。
アクション入力
[SQL クエリを実行] アクションには、次のパラメータが必要です。
パラメータ | 説明 |
---|---|
Database Name |
必須 クエリを実行するデータベース名。 |
|
必須 実行するクエリ。 デフォルト値は |
アクションの出力
[SQL クエリを実行する] アクションは、次の出力を提供します。
アクションの出力タイプ | 対象 |
---|---|
ケースウォールのアタッチメント | 利用不可 |
ケースウォールのリンク | 利用不可 |
ケースウォール テーブル | 利用不可 |
拡充テーブル | 利用不可 |
JSON の結果 | 利用可能 |
出力メッセージ | 利用不可 |
スクリプトの結果 | 利用可能 |
JSON の結果
次に、[SQL クエリを実行] アクションを使用した場合に受信される JSON 結果出力の例を示します。
[
{
"Name": "Actions Monitor System",
"Creator": "System",
"Integration": "Example",
"VersionId": "VERSION_ID",
"ModificationTimenixTimeInMs": 1558278307098,
"Description": "Notifies of all the actions, that have individually failed at least 3 times, in the last 3 hours"
},{
"Name": "Jobs Monitor System",
"Creator": "System",
"Integration": "Example",
"VersionId": "VERSION_ID",
"ModificationTimenixTimeInMs": 1558278307098,
"Description": "Notifies of all the jobs, that have individually failed at least 3 times, in the last 3 hours"
}
]
スクリプトの結果
次の表に、[SQL クエリを実行] アクションを使用する場合のスクリプト結果出力の値を示します。
スクリプトの結果名 | 値 |
---|---|
is_blocked |
True または False |
さらにサポートが必要な場合 コミュニティ メンバーや Google SecOps のプロフェッショナルから回答を得ることができます。