Have I Been Pwned

統合バージョン: 7.0

Google Security Operations と連携するように Have I Been Pwned を構成する

認証情報

HaveIBeenPwned 統合に必要な設定を行うには、API キーを購入する必要があります。

ネットワーク

関数 デフォルト ポート 方向 プロトコル
API 複数値 送信 apikey

Google SecOps で HaveIBeenPwned の統合を構成する

Google SecOps で統合を構成する方法について詳しくは、統合を構成するをご覧ください。

操作

アカウントを確認する

説明

データ侵害で不正使用されたアカウントがあるかどうかを確認します。

パラメータ

なし

ユースケース

なし

実行

このアクションはユーザー エンティティに対して実行されます。

アクションの結果

エンティティ拡充
拡充フィールド名 ロジック - 適用するタイミング
不正アクセス JSON の結果に存在する場合に返す
ペースト JSON の結果に存在する場合に返す
分析情報

なし

スクリプトの結果
スクリプトの結果名 値のオプション
pwned_emails なし なし
JSON の結果
[
    {
        "EntityResult":
        {
            "breaches": [
                {
                    "PwnCount": 37217682,
                    "IsRetired": false,
                    "Description": "In March 2012, the music website <a href=\\\"https://techcrunch.com/2016/09/01/43-million-passwords-hacked-in-last-fm-breach/\\\" target=\\\"_blank\\\" rel=\\\"noopener\\\">Last.fm was hacked</a> and 43 million user accounts were exposed. Whilst <a href=\\\"http://www.last.fm/passwordsecurity\\\" target=\\\"_blank\\\" rel=\\\"noopener\\\">Last.fm knew of an incident back in 2012</a>, the scale of the hack was not known until the data was released publicly in September 2016. The breach included 37 million unique email addresses, usernames and passwords stored as unsalted MD5 hashes.",
                    "DataClasses": ["Email addresses",
                                    "Passwords",
                                    "Usernames"
                                   ],
                    "IsSensitive": false,
                    "Domain": "last.fm",
                    "IsSpamList": false,
                    "BreachDate": "2012-03-22",
                    "IsFabricated": false,
                    "ModifiedDate": "2016-09-20T20:00:49Z",
                    "Title": "Last.fm",
                    "Name": "Lastfm",
                    "AddedDate": "2016-09-20T20:00:49Z",
                    "IsVerified": true,
                    "LogoPath": "https://haveibeenpwned.com/Content/Images/PwnedLogos/Lastfm.png"
                }],
            "pastes": [
                {
                    "Date": null,
                    "Source": "AdHocUrl",
                    "EmailCount": 36959,
                    "Id": "http://siph0n.in/exploits.php?id=1",
                    "Title": "BuzzMachines.com 40k+"
                }]
        },
        "Entity": "john_doe@example.com"
    }
]

Ping

説明

接続を確認します。

パラメータ

なし

ユースケース

なし

実行

このアクションはすべてのエンティティに対して実行されます。

アクションの結果

エンティティ拡充

なし

分析情報

なし

スクリプトの結果
スクリプトの結果名 値のオプション
is_connect True/False is_connect:False
JSON の結果
N/A

さらにサポートが必要な場合 コミュニティ メンバーや Google SecOps のプロフェッショナルから回答を得ることができます。