Digital Shadows
統合バージョン: 9.0
ユースケース
Digital Shadows の統合は、アラートのソースとして使用され、エンティティを拡充します。
前提条件
Digital Shadows API を使用するには、API キーが必要です。
すべてのオペレーション エンドポイントへのリクエストには、HTTP 基本認証と専用(高エントロピー)API 認証情報が必要です。通常、この認証情報は 6 文字のキーと 32 文字のシークレットで構成されます。
Digital Shadows と Google Security Operations を統合する
Google SecOps で統合を構成する方法について詳しくは、統合を構成するをご覧ください。
統合の入力
統合を構成するには、次のパラメータを使用します。
パラメータ | |
---|---|
Instance Name |
省略可 統合を構成するインスタンスの名前。 |
Description |
省略可 インスタンスの説明。 |
API Key |
必須 Digital Shadow API キー。 |
API Secret |
Optional Digital Shadow API シークレット。 |
Run Remotely |
Optional 構成した統合をリモートで実行するには、フィールドのチェックボックスをオンにします。オンにすると、リモート ユーザー(エージェント)を選択するオプションが表示されます。 デフォルトではオフになっています。 |
操作
CVE を拡充する
Digital Shadows の情報を使用して CVE を拡充します。
アナリストは、このアクションを使用して特定の CVE に関する詳細情報を取得できます。これは調査に役立ちます。
エンティティ
このアクションは CVE エンティティに対して実行されます。
アクション入力
なし
アクションの出力
アクションの出力タイプ | |
---|---|
ケースウォールのアタッチメント | なし |
ケースウォールのリンク | 利用可能 |
ケースウォール テーブル | なし |
拡充テーブル | 利用可能 |
JSON の結果 | 利用可能 |
スクリプトの結果 | 利用可能 |
エンティティ拡充
拡充フィールド | ソース(JSON キー) | ロジック |
---|---|---|
DigitalShadows_Exploit_title |
entity/title |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Exploit_type |
entity/type |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Exploit_platform |
entity/platform |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Exploit_source |
entity/sourceUri |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Vulnerability_sourceURL |
entity/sourceUri |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Vulnerability_description |
entity/description |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Vulnerability_score |
entity/cvss2Score/baseScore |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Vulnerability_authentication |
entity/cvss2Score/authentication |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Vulnerability_accessVector |
entity/cvss2Score/accessVector |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Vulnerability_accessComplexity |
entity/cvss2Score/accessComplexity |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Vulnerability_confidentialityImpact |
entity/cvss2Score/confidentialityImpact |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Vulnerability_integrityImpact |
entity/cvss2Score/integrityImpact |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_Vulnerability_availabilityImpact |
entity/cvss2Score/availabilityImpact |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
スクリプトの結果
スクリプトの結果名 | 値 |
---|---|
is_success | True/False |
JSON の結果
{
"content": [
{
"entity": {
"cveIdentifier": "CVE-2011-0489",
"created": "2011-01-18T18:03:00.000Z",
"updated": "2017-08-17T01:33:00.000Z",
"sourceUri": "https://nvd.nist.gov/vuln/detail/CVE-2011-0489",
"description": "The server components in Example_DB 10.0 do not require authentication for administrative commands, which allows remote attackers to modify data, obtain sensitive information, or cause a denial of service by sending requests over TCP to (1) the Lock Server or (2) the Advanced Multithreaded Server, as demonstrated by commands that are ordinarily sent by the (a) ookillls and (b) oostopams applications. NOTE: some of these details are obtained from third party information.",
"relatedCPEs": [
"cpe:/a:example:example%2fdb:10.0"
],
"cvss2Score": {
"baseScore": 7.5,
"authentication": "NONE",
"accessVector": "NETWORK",
"accessComplexity": "LOW",
"confidentialityImpact": "PARTIAL",
"integrityImpact": "PARTIAL",
"availabilityImpact": "PARTIAL"
}
},
"type": "VULNERABILITY",
"snippet": "CVE ID: CVE-2011-0489</em><br><br>",
"sortDate": "2017-08-17T01:33:00.000Z"
},
{
"entity": {
"id": "f75754b5-65a3-46ee-bea7-e0f015a5283d",
"uri": "http://example.com",
"pasted": "2018-01-05T09:10:02.000Z",
"observableCounts": {
"ipV4": {
"count": 0,
"exceededMaximum": false
},
"email": {
"count": 0,
"exceededMaximum": false
},
"md5": {
"count": 0,
"exceededMaximum": false
},
"sha1": {
"count": 0,
"exceededMaximum": false
},
"sha256": {
"count": 0,
"exceededMaximum": false
},
"host": {
"count": 0,
"exceededMaximum": false
},
"cve": {
"count": 100,
"exceededMaximum": true
}
},
"screenshot": {
"id": "3ab6b3cb-349d-4ed7-b150-773454a11908",
"link": "https://example.com"
},
"screenshotThumbnail": {
"id": "7529cf75-5ddb-4e2d-8fc9-f3531e33704e",
"link": "https://example.com"
}
},
"type": "PASTE",
"snippet": ""\n ], \n "CVE-2002-1656": [\n "3043"\n ], \n "CVE-2003-0347": [\n "23094"\n ], \n "<em>CVE</em>-<em>2011</em>-<em>0489</em>": [\n "15988",
"sortDate": "2018-01-05T09:10:02.000Z"
},
"type": "PASTE",
"snippet": ") sequences in a crafted request.\n| [<em>CVE</em>-<em>2011</em>-<em>0489</em>] The server components in Example_DB 10.0 do ... in a crafted request.\n| [<em>CVE</em>-<em>2011</em>-<em>0489</em>] The server components in Example_DB 10.0 do not require ... request.\n| [<em>CVE</em>-<em>2011</em>-<em>0489</em>] The server components in Example_DB 10.0 do not require ... files via "../\\" (dot dot forward-slash backslash) sequences in a crafted request.\n| [<em>CVE</em>-<em>2011</em>-<em>0489</em>",
"sortDate": "2019-07-23T21:35:39.000Z"
}
],
"currentPage": {
"offset": 0,
"size": 50
},
"total": 4,
"facets": {}
}
ケースウォール
このアクションでは、次の出力メッセージが表示されます。
出力メッセージ | メッセージの説明 |
---|---|
|
アクションが成功しました。 |
Error executing action "Enrich CVE".
Reason: ERROR_REASON |
操作を実行できませんでした。 サーバーへの接続、入力パラメータ、または認証情報を確認してください。 |
ケースウォールのリンク
JSON レスポンスで
TYPE=Exploit
が使用可能な場合:タイトル: Exploit Source URL
リンク:
entity/sourceUri
JSON レスポンスで
TYPE=Vulnerability
が使用可能な場合:タイトル: 脆弱性のソース URL:
リンク:
entity/sourceUri
データを返したすべてのエンティティの場合:
タイトル: Full Digital Shadow Search Result(フル デジタル シャドー検索結果)
リンク:
https://portal-digitalshadows.com/search?q=ENTITY
ハッシュを拡充する - 非推奨
Digital Shadows の情報を使用してハッシュを拡充します。
ユースケース
アナリストは、このアクションを使用して、調査に役立つ安全なハッシュかどうかなど、追加の詳細情報を収集できます。
実行
このアクションは Filehash エンティティに対して実行されます。
アクションの結果
エンティティ拡充
拡充フィールド名 | ソース(JSON キー) | ロジック - 適用するタイミング |
---|---|---|
DigitalShadows_CylanceFileHash_generalScore | entity/fileHashInfo/generalScore | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_CylanceFileHash_classifier_ml | entity/fileHashInfo/classifiers/ml | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_CylanceFileHash_classifier_industry | entity/fileHashInfo/classifiers/industry | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_CylanceFileHash_classifier_human | entity/fileHashInfo/classifiers/human | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootFileHash_category | エンティティ/カテゴリ | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootFileHash_malwareCategory | entity/malwareCategory | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootFileHash_fileSizeBytes | entity/fileSizeBytes | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootFileHash_fileLastSeen | entity/fileLastSeen | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootFileHash_sourceUrls | entity/sourceUrls | JSON の結果にデータがある場合。空のリストは無視する必要があります。 |
スクリプトの結果
スクリプトの結果名 | 値のオプション | 例 |
---|---|---|
is_success | True/False | is_success:False |
JSON の結果
{ "content": [ { "entity": { "requestedHash": "617f7301fd67e8b5d8ad42d4e94e02cb313fe5ad51770ef93323c6115e52fe98", "status": 0, "fileHashInfo": { "status": "COMPLETE", "statusCode": 1, "generalScore": -1.0, "classifiers": { "ml": 1.0, "industry": -1.0, "human": -1.0 }, "hashes": { "sha256": "617F7301FD67E8B5D8AD42D4E94E02CB313FE5AD51770EF93323C6115E52FE98", "sha1": "CF0743ED381ADE69BBA3D1DD3D357A8300BCD4AE", "md5": "8FE94843A3E655209C57AF587849AC3A" } } }, "type": "CYLANCE_FILE_HASH" }, { "entity": { "id": "7ab729ab-2176-4072-8fcc-483410e7949d", "uri": "http://example.com", "title": "Malware hashes", "pasted": "2019-12-07T04:01:21.000Z", "observableCounts": { "ipV4": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "email": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "md5": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "sha1": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "sha256": { "count": 45, "exceededMaximum": false }, "host": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "cve": { "count": 0, "exceededMaximum": false } }, "screenshot": { "id": "a358a7fd-ce76-4ac0-a338-7a17c5affcca", "link": "https://example.com" }, "screenshotThumbnail": { "id": "2a98b417-1846-47ca-835f-b4be580cfdc2", "link": "https://example.com" } }, "type": "PASTE", "snippet": "617f7301fd67e8b5d8ad42d4e94e02cb313fe5ad51770ef93323c6115e52fe98\n137e17ed0c693f5ba23c3f3bf252f7edc29548d97f426625a4e0c5fea0558e45", "sortDate": "2019-12-07T04:01:21.000Z" }, { "entity": { "id": "e05f1f61-5996-4ff9-b656-5d7fe856e459", "uri": "http://example.com", "pasted": "2017-12-27T08:53:14.000Z", "observableCounts": { "ipV4": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "email": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "md5": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "sha1": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "sha256": { "count": 100, "exceededMaximum": true }, "host": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "cve": { "count": 0, "exceededMaximum": false } }, "screenshot": { "id": "d41fd1d9-aa0c-411d-87f5-824d036e9843", "link": "https://example.com" }, "screenshotThumbnail": { "id": "ab91eba6-f8fd-4a7e-a3b4-6b100ee50789", "link": "https://example.com" } }, "type": "PASTE", "snippet": "617F7301FD67E8B5D8AD42D4E94E02CB313FE5AD51770EF93323C6115E52FE98", "sortDate": "2017-12-27T08:53:14.000Z" } ], "currentPage": { "offset": 0, "size": 25 }, "total": 4, "facets": {} }
ケースウォール
結果のタイプ | 値 / 説明 | 種類 |
---|---|---|
出力メッセージ * | アクションが失敗したり、ハンドブックの実行が停止したりすることはありません。 エラーがなく、エンティティのデータが返された場合:
エラーがなく、エンティティのデータが返されなかった場合: アクションが失敗し、ハンドブックの実行が停止します。 エラーが発生した場合: 「Error executing action "Enrich Hash".理由: {0}」.format(error.Stacktrace) |
全般 |
リンク | データを返したすべてのエンティティについて: タイトル: Digital Shadows の検索結果の全文 リンク:
https://portal-digitalshadows.com/search?q= |
エンティティ |
IP を拡充する - 非推奨
Digital Shadows の情報を使用して IP を拡充します。
ユースケース
アナリストは、このアクションを使用して IP アドレスの詳細情報を取得できます。これは調査に役立ちます。
実行
このアクションは IP アドレス エンティティに対して実行されます。
アクションの結果
エンティティ拡充
拡充フィールド名 | ソース(JSON キー) | ロジック - 適用するタイミング |
---|---|---|
DigitalShadows_WebrootIP_reputationScore | entity/reputationScore | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootIP_asn | entity/asn | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootIP_currentlyClassifiedAsThreat | entity/currentlyClassifiedAsThreat | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootIP_ipThreatHistory | entity/ipThreatHistory | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootIP_country | entity/ipGeoInfo/country | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootIP_region | entity/ipGeoInfo/region | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootIP_state | entity/ipGeoInfo/state | JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootIP_city | entity/ipGeoInfo/city | JSON の結果で利用可能な場合。 |
スクリプトの結果
スクリプトの結果名 | 値のオプション | 例 |
---|---|---|
is_success | True/False | is_success:False |
JSON の結果
{ "content": [ { "entity": { "ipAddress": "192.0.2.1", "updatedDateTime": "2020-02-21T01:10:01.000Z", "reputationScore": 18, "asn": 13335, "currentlyClassifiedAsThreat": false, "threatCategories": [], "ipThreatHistory": [], "ipReputationHistory": [ { "timestamp": "2020-02-21T01:10:01.000Z", "reputation": 18 }, { "timestamp": "2020-02-07T01:10:02.000Z", "reputation": 29 } ], "ipIncidentHistory": [ { "classifiedAsThreat": false, "startDateTime": "2019-07-15T00:37:12.000Z", "durationSeconds": 0, "numberOfAttempts": 0, "eventType": "Phishing IPs", "threatType": "Phishing", "eventDescription": "IP hosts phishing sites", "applications": [], "hostingPhishUrls": [ "example.net" ], "scanDetails": [], "attackDetails": [] }, { "classifiedAsThreat": false, "startDateTime": "2018-07-21T00:23:27.000Z", "durationSeconds": 0, "numberOfAttempts": 0, "eventType": "Phishing IPs", "threatType": "Phishing", "eventDescription": "IP hosts phishing sites", "applications": [], "hostingPhishUrls": [ "example.net" ], "scanDetails": [], "attackDetails": [] } ], "ipGeoInfo": { "country": "united states", "region": "mid atlantic", "state": "new jersey", "city": "newark", "latitude": "40.73873", "longitude": "-74.19453", "organization": "example inc.", "carrier": "example", "tld": "", "sld": "", "asn": "example_isn" } }, "type": "WEBROOT_IP" }, { "entity": { "id": "0007b64b-ef21-4b5f-a0c2-1e469ceb6896", "uri": "http://example.com", "pasted": "2019-10-23T13:32:46.000Z", "observableCounts": { "ipV4": { "count": 100, "exceededMaximum": true }, "email": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "md5": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "sha1": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "sha256": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "host": { "count": 0, "exceededMaximum": false }, "cve": { "count": 0, "exceededMaximum": false } }, "screenshot": { "id": "b019cfcf-2d36-4bcd-9bf3-69fa67b5ec6d", "link": "https://example.com" }, "screenshotThumbnail": { "id": "57af6550-6690-478f-8ba5-640a5560311a", "link": "https://example.com" } }, "type": "PASTE", "snippet": "192.0.2.1\n192.0.2.2\n192.0.2.3\n192.0.2.4\n192.0.2.5\n192.0.2.6\n192.0.2.7", "sortDate": "2019-10-23T13:32:46.000Z" } ], "currentPage": { "offset": 0, "size": 50 }, "total": 10, "facets": {} }
ケースウォール
結果のタイプ | 値 / 説明 | 種類 |
---|---|---|
出力メッセージ * | アクションが失敗したり、ハンドブックの実行が停止したりすることはありません。 エラーがなく、エンティティのデータが返された場合: エラーがなく、エンティティのデータが返されなかった場合:
アクションが失敗し、ハンドブックの実行が停止します。 エラーが発生した場合: 「IP を拡充」アクションの実行中にエラーが発生しました。理由: {0}」。 format(error.Stacktrace) |
全般 |
リンク | データを返したすべてのエンティティについて: タイトル: Digital Shadows の検索結果の全文 リンク: https://portal-digitalshadows.com/search?q=
|
エンティティ |
URL を拡充する
Digital Shadows の情報を使用して URL を拡充します。
アナリストは、このアクションを使用して特定の URL アドレスに関する詳細情報を取得できます。これは調査に役立ちます。
エンティティ
このアクションは URL エンティティに対して実行されます。
アクション入力
なし
アクションの出力
アクションの出力タイプ | |
---|---|
ケースウォールのアタッチメント | なし |
ケースウォールのリンク | 利用可能 |
ケースウォール テーブル | なし |
拡充テーブル | 利用可能 |
JSON の結果 | 利用可能 |
スクリプトの結果 | 利用可能 |
エンティティ拡充
拡充フィールド | ソース(JSON キー) | ロジック |
---|---|---|
DigitalShadows_WebrootDomain_timesLabeledAsThreat |
entity/threatHistory |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootDomain_age |
entity/age |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootIP_popularity |
entity/popularity |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootIP_reputation |
entity/reputation |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
DigitalShadows_WebrootIP_threatCategories |
entity/threatCategories |
JSON の結果で利用可能な場合。 |
スクリプトの結果
スクリプトの結果名 | 値 |
---|---|
is_success | True/False |
JSON の結果
{
"content": [
{
"entity": {
"domainOrUrl": "www.example.com",
"lastUpdated": "2020-02-25T12:08:20.944Z",
"threatCategories": [
{
"confidence": 93,
"group": "Security",
"name": "Malware Sites"
}
],
"reputation": 10,
"popularity": "UNRANKED",
"age": 82,
"threatHistory": 1,
"webrootCrawlHistory": [],
"domainHostedHashes": []
},
"type": "WEBROOT_DOMAIN"
}
],
"currentPage": {
"offset": 0,
"size": 50
},
"total": 66,
"facets": {}
}
ケースウォール
このアクションでは、次の出力メッセージが表示されます。
出力メッセージ | メッセージの説明 |
---|---|
|
アクションが成功しました。 |
Error executing action "Enrich URL".
Reason: ERROR_REASON |
操作を実行できませんでした。 サーバーへの接続、入力パラメータ、または認証情報を確認してください。 |
ケースウォールのリンク
データを返したすべてのエンティティの場合:
タイトル: Full Digital Shadow Search Result(完全なデジタル シャドー検索結果)
リンク: https://portal-digitalshadows.com/search?q=ENTITY
Ping
[Google Security Operations Marketplace] タブの統合構成ページで提供されているパラメータを使用して、Digital Shadows への接続をテストします。
このアクションは手動で実行でき、プレイブックでは使用されません。
エンティティ
このアクションはエンティティでは実行されません。
アクション入力
なし
アクションの出力
アクションの出力タイプ | |
---|---|
ケースウォールのアタッチメント | なし |
ケースウォールのリンク | 利用可能 |
ケースウォール テーブル | なし |
拡充テーブル | なし |
JSON の結果 | なし |
スクリプトの結果 | 利用可能 |
スクリプトの結果
スクリプトの結果名 | 値 |
---|---|
is_success | True/False |
ケースウォール
このアクションでは、次の出力メッセージが表示されます。
出力メッセージ | メッセージの説明 |
---|---|
Successfully connected to the Digital Shadows with the provided
connection parameters! |
アクションが成功しました。 |
Error executing action "Ping".
Reason: ERROR_REASON |
操作を実行できませんでした。 サーバーへの接続、入力パラメータ、または認証情報を確認してください。 |
ケースウォールのリンク
データを返したすべてのエンティティの場合:
タイトル: Full Digital Shadow Search Result(完全なデジタル シャドー検索結果)
リンク: https://portal-digitalshadows.com/search?q=ENTITY
コネクタ
Google SecOps でコネクタを構成する方法の詳細については、コネクタの構成をご覧ください。
Digital Shadows - インシデント コネクタ
Digital Shadows から Google SecOps にインシデントを取り込みます。
コネクタの入力
コネクタを構成するには、次のパラメータを使用します。
パラメータ | |
---|---|
Product Field Name |
必須
ソース フィールド名を入力して デフォルト値は |
Event Field Name |
必須
ソース フィールド名を入力して デフォルト値は |
Environment Field Name |
省略可 環境名が保存されるフィールドの名前。 環境フィールドが見つからない場合は、デフォルトの環境が使用されます。 デフォルト値は |
Environment Regex Pattern |
省略可
デフォルト値の このパラメータを使用すると、正規表現ロジックを使用して環境フィールドを操作できます。 正規表現パターンが null か空の場合、または環境値が null の場合、デフォルト環境が使用されます。 |
Script Timeout (Seconds) |
必須 現在のスクリプトを実行している Python プロセスのタイムアウト上限。 デフォルト値は 180 秒です。 |
API Key |
必須
Digital Shadow API キー。 |
API secret |
必須
Digital Shadow API シークレット。 |
Client Secret |
必須
CrowdStrike アカウントのクライアント シークレット。 |
Fetch Max Hours Backwards |
省略可
インシデントを取得する現在までの時間数。 デフォルト値は 1 時間です。 |
Lowest Severity To Fetch |
必須
取得するインシデントの最小重大度スコア。 次の値があります。
デフォルト値は |
Incident Type Filter |
省略可
Google SecOps に取り込むインシデント タイプのカンマ区切りリスト。 デフォルトでは、コネクタはすべてのインシデント タイプを取得します。 次の値があります。
|
Max Incidents To Fetch |
省略可
1 回のコネクタのイテレーションで処理するインシデントの数。 デフォルト値は 50。 |
Use whitelist as a blacklist |
必須
オンにすると、動的リストがブロックリストとして使用されます。 デフォルトではオフになっています。 |
Verify SSL |
必須
オンにすると、CrowdStrike サーバーへの接続用の SSL 証明書が有効であることが確認されます。 デフォルトではオフになっています。 |
Proxy Server Address |
省略可
使用するプロキシ サーバーのアドレス。 |
Proxy Username |
省略可
認証に使用するプロキシのユーザー名。 |
Proxy Password |
省略可
認証に使用するプロキシ パスワード。 |
コネクタルール
コネクタでプロキシがサポートされます。
さらにサポートが必要な場合 コミュニティ メンバーや Google SecOps のプロフェッショナルから回答を得ることができます。