このドキュメントでは、マネージド インスタンス グループ(MIG)でサイズ変更リクエストを作成した後に、次の操作を行う方法について説明します。
MIG でサイズ変更リクエストを作成したら、次のうち 1 つ以上の操作を実施できます。
サイズ変更リクエストを表示して、状態のモニタリングやトラブルシューティングを行う。
サイズ変更リクエストをキャンセルして、MIG がリクエストされた数の仮想マシン(VM)インスタンスを作成しないようにする。
不要になったサイズ変更リクエストを削除する。
始める前に
- まだ確認していない場合は、サイズ変更リクエストの仕組みをご覧ください。
-
まだ設定していない場合は、認証を設定します。認証では、 Google Cloud サービスと API にアクセスするための ID が確認されます。ローカル開発環境からコードまたはサンプルを実行するには、次のいずれかのオプションを選択して Compute Engine に対する認証を行います。
Select the tab for how you plan to use the samples on this page:
Console
When you use the Google Cloud console to access Google Cloud services and APIs, you don't need to set up authentication.
gcloud
-
Google Cloud CLI をインストールします。 インストール後、次のコマンドを実行して Google Cloud CLI を初期化します。
gcloud init
外部 ID プロバイダ(IdP)を使用している場合は、まず連携 ID を使用して gcloud CLI にログインする必要があります。
- Set a default region and zone.
REST
このページの REST API サンプルをローカル開発環境で使用するには、gcloud CLI に指定した認証情報を使用します。
Google Cloud CLI をインストールします。 インストール後、次のコマンドを実行して Google Cloud CLI を初期化します。
gcloud init
外部 ID プロバイダ(IdP)を使用している場合は、まず連携 ID を使用して gcloud CLI にログインする必要があります。
詳細については、 Google Cloud 認証ドキュメントの REST を使用して認証するをご覧ください。
必要なロール
MIG でサイズ変更リクエストを表示、キャンセル、削除するために必要な権限を取得するには、プロジェクトに対する Compute インスタンス管理者(v1)(
roles/compute.instanceAdmin.v1
)IAM ロールを付与するよう管理者に依頼してください。ロールの付与について詳しくは、プロジェクト、フォルダ、組織へのアクセス権を管理するをご覧ください。この事前定義ロールには、MIG のサイズ変更リクエストを表示、キャンセル、削除するために必要な権限が含まれています。必要とされる正確な権限については、「必要な権限」セクションを開いてご確認ください。
必要な権限
MIG でサイズ変更リクエストを表示、キャンセル、削除するには、次の権限が必要です。
-
MIG でサイズ変更リクエストをキャンセルまたは削除する:
compute.instanceGroupManagers.update
-
MIG 内のサイズ変更リクエストのリストを表示する:
compute.instanceGroupManagers.list
-
サイズ変更リクエストの詳細を表示する:
compute.instanceGroupManagers.get
カスタムロールや他の事前定義ロールを使用して、これらの権限を取得することもできます。
サイズ変更リクエストを表示する
MIG のサイズ変更リクエストに関する情報を表示するには、次のいずれかの方法を使用します。
MIG 内のすべてのリクエストの概要については、MIG 内のサイズ変更リクエストのリストを表示するをご覧ください。
特定のリクエストの詳細については、サイズ変更リクエストの詳細を表示するをご覧ください。
MIG 内のサイズ変更リクエストのリストを表示する
MIG 内のすべてのサイズ変更リクエストのリストを表示するには、次のいずれかのオプションを選択します。
リージョン MIG 内のすべてのサイズ変更リクエストのリストを表示するには、gcloud CLI または REST API を使用します。ゾーン MIG 内のすべてのサイズ変更リクエストのリストを表示するには、次のいずれかのオプションを選択します。
コンソール
Google Cloud コンソールで、[インスタンス グループ] ページに移動します。
[名前] 列で、サイズ変更リクエストを含む MIG の名前をクリックします。
MIG の概要ページが開きます。
[サイズ変更リクエスト] 行で、
[サイズ変更リクエストを編集] をクリックします。[サイズ変更リクエスト] ペインが表示されます。サイズ変更リクエストの [詳細] 列に「割り当て超過」または「ETA: 期限なし」の値が表示されている場合は、リクエストでエラーが発生しています。これらの値をクリックすると、詳細が表示されます。
エラーのトラブルシューティングの詳細については、このドキュメントのサイズ変更リクエストの詳細を表示するをご覧ください。
gcloud
ゾーン MIG のサイズ変更リクエストのリストを表示するには、
instance-groups managed resize-requests list
コマンドを使用します。gcloud compute instance-groups managed resize-requests list INSTANCE_GROUP_NAME \ --zone=ZONE
リージョン MIG のサイズ変更リクエストのリストを表示するには、
beta instance-groups managed resize-requests list
コマンドを使用します。gcloud beta compute instance-groups managed resize-requests list INSTANCE_GROUP_NAME \ --region=REGION
次のように置き換えます。
INSTANCE_GROUP_NAME
: イズ変更リクエストが承認、成功、キャンセル、または失敗した MIG の名前。ZONE
: MIG が配置されているゾーン。REGION
: MIG が配置されているリージョン。
ゾーン MIG の場合、出力は次のようになります。
NAME: rr-01 LOCATION: us-central1-a SCOPE: zone RESIZE_BY: 5 STATE: SUCCEEDED REQUESTED_RUN_DURATION: P1D NAME: rr-02 LOCATION: us-central1-a SCOPE: zone RESIZE_BY: 10 STATE: ACCEPTED REQUESTED_RUN_DURATION: P3D
REST
ゾーン MIG 内のサイズ変更リクエストのリストを表示するには、
instanceGroupManagerResizeRequests.list
メソッドを使用してGET
リクエストを送信します。GET https://compute.googleapis.com/compute/v1/projects/PROJECT_ID/zones/ZONE/instanceGroupManagers/INSTANCE_GROUP_NAME/resizeRequests
リージョン MIG 内のサイズ変更リクエストのリストを表示するには、
beta.regionInstanceGroupManagerResizeRequests.list
メソッドを使用してGET
リクエストを送信します。GET https://compute.googleapis.com/compute/beta/projects/PROJECT_ID/regions/REGION/regionInstanceGroupManagers/INSTANCE_GROUP_NAME/resizeRequests
次のように置き換えます。
PROJECT_ID
: サイズ変更リクエストが承認、成功、キャンセル、または失敗した MIG が存在するプロジェクトの ID。ZONE
: MIG が配置されているゾーン。REGION
: MIG が配置されているリージョン。INSTANCE_GROUP_NAME
: サイズ変更リクエストが承認、成功、キャンセル、または失敗した既存の MIG の名前。
ゾーン MIG の出力は次のようになります。
{ "kind": "compute#instanceGroupManagerResizeRequestList", "id": "projects/example-project/zones/us-central1-a/instanceGroupManagers/example-mig/resizeRequests", "items": [ { "kind": "compute#instanceGroupManagerResizeRequest", "id": "4247139565532196982", "creationTimestamp": "2024-01-08T07:51:53.034-08:00", "name": "rr-01", "zone": "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a", "count": 5, "resizeBy": 5, "requestedRunDuration": { "seconds": "86400", "nanos": 0 }, "state": "SUCCEEDED", "status": {}, "selfLink": "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a/instanceGroupManagers/example-mig/resizeRequests/rr-01", "selfLinkWithId": "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a/instanceGroupManagers/example-mig/resizeRequests/4247139565532196982" }, { "kind": "compute#instanceGroupManagerResizeRequest", "id": "8095866098849525652", "creationTimestamp": "2024-01-11T08:04:11.851-08:00", "name": "rr-02", "zone": "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a", "count": 10, "resizeBy": 10, "requestedRunDuration": { "seconds": "259200", "nanos": 0 }, "state": "ACCEPTED", "status": {}, "selfLink": "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a/instanceGroupManagers/example-mig/resizeRequests/rr-02", "selfLinkWithId": "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a/instanceGroupManagers/example-mig/resizeRequests/8095866098849525652" } ], "selfLink": "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a/instanceGroupManagers/example-mig/resizeRequests" }
サイズ変更リクエストの詳細を表示する
サイズ変更リクエストの詳細を表示して構成を確認できます。リクエストがまだ成功していない場合は、必要に応じてトラブルシューティングを行います。
承認されたサイズ変更リクエストが成功しない場合は、リクエストの詳細の
status.lastAttempt.error.errors.code
フィールドを確認してトラブルシューティングできます。発生する可能性のあるエラーコードは次のとおりです。QUOTA_EXCEEDED
: リクエストされたリソースの割り当てがプロジェクトで不足しています。プロジェクトの割り当てを増やすには、割り当ての調整をリクエストするをご覧ください。ZONE_RESOURCE_POOL_EXHAUSTED_WITH_DETAILS
: リクエストされたリソースが一時的に利用できない状態です。Compute Engine は、リクエストされたリソースの作成をスケジュールし、利用可能になったら作成します。message
フィールドにExpected time is indefinite
が含まれている場合は、リクエストをキャンセルし、次の操作を 1 つ以上試すことをおすすめします。リクエストする VM の数を減らして、新しいサイズ変更リクエストを作成します。
MIG で別のマシンタイプを使用して、新しいサイズ変更リクエストを作成します。別のマシンタイプを使用するには、新しいインスタンス テンプレートを作成し、そのテンプレートを使用して MIG を作成または更新します。
別のリージョンまたはゾーンにある MIG でサイズ変更リクエストを作成します。
サイズ変更リクエストの詳細を表示するには、次のいずれかのオプションを選択します。
gcloud
ゾーン MIG のサイズ変更リクエストの詳細を表示するには、
instance-groups managed resize-requests describe
コマンドを使用します。gcloud compute instance-groups managed resize-requests describe INSTANCE_GROUP_NAME \ --resize-request=RESIZE_REQUEST_NAME \ --zone=ZONE
リージョン MIG のサイズ変更リクエストの詳細を表示するには、
beta instance-groups managed resize-requests describe
コマンドを使用します。gcloud beta compute instance-groups managed resize-requests describe INSTANCE_GROUP_NAME \ --resize-request=RESIZE_REQUEST_NAME \ --region=REGION
次のように置き換えます。
INSTANCE_GROUP_NAME
: MIG の名前。RESIZE_REQUEST_NAME
: 詳細を表示するサイズ変更リクエストの名前。ZONE
: MIG が配置されているゾーン。REGION
: MIG が配置されているリージョン。
ゾーン MIG の場合、出力は次のようになります。
creationTimestamp: '2024-09-23T02:27:09.575-07:00' id: '6386622402379156098' kind: compute#instanceGroupManagerResizeRequest name: example-request requestedRunDuration: nanos: 0 seconds: '86400' resizeBy: 10 selfLink: https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a/instanceGroupManagers/example-mig/resizeRequests/example-request selfLinkWithId: https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a/instanceGroupManagers/example-mig/resizeRequests/6386622402379156098 state: ACCEPTED status: lastAttempt: error: errors: - code: QUOTA_EXCEEDED message: Quota 'NVIDIA_A100_GPUS' exceeded. Limit: 1500 in region us-central1. - code: ZONE_RESOURCE_POOL_EXHAUSTED_WITH_DETAILS message: There are currently not enough resources available to fulfill the request. Expected time is indefinite. - errorDetails: - errorInfo: - metadatas: - estimatedAvailabilityTime: '9999-12-31T23:59:59.999999999Z' zone: https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a
REST
ゾーン MIG のサイズ変更リクエストの詳細を表示するには、
instanceGroupManagerResizeRequests.get
メソッドを使用してGET
リクエストを送信します。GET https://compute.googleapis.com/compute/v1/projects/PROJECT_ID/zones/ZONE/instanceGroupManagers/INSTANCE_GROUP_NAME/resizeRequests/RESIZE_REQUEST_NAME
リージョン MIG のサイズ変更リクエストの詳細を表示するには、
beta.regionInstanceGroupManagerResizeRequests.get
メソッドを使用してGET
リクエストを送信します。GET https://compute.googleapis.com/compute/beta/projects/PROJECT_ID/regions/REGION/regionInstanceGroupManagers/INSTANCE_GROUP_NAME/resizeRequests/RESIZE_REQUEST_NAME
次のように置き換えます。
PROJECT_ID
: ゾーン MIG が配置されているプロジェクトの ID。ZONE
: MIG が配置されているゾーン。REGION
: MIG が配置されているリージョン。INSTANCE_GROUP_NAME
: サイズ変更リクエストが存在する MIG の名前。RESIZE_REQUEST_NAME
: 詳細を表示する既存のサイズ変更リクエストの名前。
出力は次のようになります。
{ "kind": "compute#instanceGroupManagerResizeRequest", "id": "6386622402379156098", "creationTimestamp": "2024-09-23T02:27:09.575-07:00", "name": "example-request", "zone": "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a", "resizeBy": 10, "requestedRunDuration": { "seconds": "86400", "nanos": 0 }, "state": "SUCCEEDED", "status": { "lastAttempt": { "error": { "errors": [ { "code": "QUOTA_EXCEEDED", "message": "Quota 'NVIDIA_A100_GPUS' exceeded. Limit: 1500 in region us-central1." }, { "code": "ZONE_RESOURCE_POOL_EXHAUSTED_WITH_DETAILS", "message": "There are currently not enough resources available to fulfill the request. Expected time is indefinite.", "errorDetails": [ { "errorInfo":{ "metadatas":{ "estimatedAvailabilityTime": "9999-12-31T23:59:59.999999999Z" } } } ] } ] } } }, "selfLink": "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a/instanceGroupManagers/example-mig/resizeRequests/example-request", "selfLinkWithId": "https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/example-project/zones/us-central1-a/instanceGroupManagers/example-mig/resizeRequests/6386622402379156098" }
MIG でサイズ変更リクエストをキャンセルする
MIG でサイズ変更リクエストをキャンセルして、MIG がリクエストされた数の VM の作成を試行しないようにできます。キャンセルできるのは、承諾済み(
ACCEPTED
)のサイズ変更リクエストのみです。キャンセルしたサイズ変更リクエストは削除するか、Compute Engine によって 14 日後に自動的に削除されるように設定できます。複数のサイズ変更リクエストを同時にキャンセルするには、Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用します。1 件のサイズ変更リクエストをキャンセルするには、次のいずれかのオプションを選択します。
コンソール
Google Cloud コンソールで、[インスタンス グループ] ページに移動します。
[名前] 列で、サイズ変更リクエストを含む MIG の名前をクリックします。
MIG の概要ページが開きます。
[サイズ変更リクエスト] 行で、
[サイズ変更リクエストを編集] をクリックします。[サイズ変更リクエスト] ペインが表示されます。
キャンセルするサイズ変更リクエストを選択します。
[
キャンセル] をクリックしてから、[確認] をクリックします。
gcloud
ゾーン MIG でサイズ変更リクエストをキャンセルするには、
instance-groups managed resize-requests cancel
コマンドを使用します。gcloud compute instance-groups managed resize-requests cancel INSTANCE_GROUP_NAME \ --resize-requests=RESIZE_REQUEST_NAMES \ --zone=ZONE
リージョン MIG でサイズ変更リクエストをキャンセルするには、
beta instance-groups managed resize-requests cancel
コマンドを使用します。gcloud beta compute instance-groups managed resize-requests cancel INSTANCE_GROUP_NAME \ --resize-requests=RESIZE_REQUEST_NAMES \ --region=REGION
次のように置き換えます。
INSTANCE_GROUP_NAME
: 承認されたサイズ変更リクエストがある MIG の名前。RESIZE_REQUEST_NAMES
: 指定されたゾーン MIG で許可されたサイズ変更リクエストの名前のカンマ区切りリスト。たとえば、request-1,request-2
を指定します。ZONE
: MIG が配置されているゾーン。REGION
: MIG が配置されているリージョン。
REST
ゾーン MIG でサイズ変更リクエストをキャンセルするには、
instanceGroupManagerResizeRequests.cancel
メソッドを使用してPOST
リクエストを送信します。POST https://compute.googleapis.com/compute/v1/projects/PROJECT_ID/zones/ZONE/instanceGroupManagers/INSTANCE_GROUP_NAME/resizeRequests/RESIZE_REQUEST_NAME/cancel
リージョン MIG でサイズ変更リクエストをキャンセルするには、
beta.regionInstanceGroupManagerResizeRequests.cancel
メソッドを使用してPOST
リクエストを送信します。POST https://compute.googleapis.com/compute/beta/projects/PROJECT_ID/regions/REGION/regionInstanceGroupManagers/INSTANCE_GROUP_NAME/resizeRequests/RESIZE_REQUEST_NAME/cancel
次のように置き換えます。
PROJECT_ID
: サイズ変更リクエストが受け入れられた既存のゾーン MIG が存在するプロジェクトの ID。ZONE
: MIG が配置されているゾーン。REGION
: MIG が配置されているリージョン。INSTANCE_GROUP_NAME
: MIG の名前。RESIZE_REQUEST_NAME
: キャンセルするサイズ変更リクエストの名前。
MIG でサイズ変更リクエストを削除する
デフォルトでは、Compute Engine は、リクエストの状態を次のいずれかに設定してから 14 日後に、サイズ変更リクエストを自動的に削除します。
成功(
SUCCEEDED
)失敗(
FAILED
)キャンセル済み(
CANCELLED
)
ただし、このセクションで説明するように、その前に直ちにサイズ変更リクエストを削除できます。
成功したサイズ変更リクエストを削除しても、そのリクエストで作成された VM は削除されません。MIG は、リクエストされた実行期間の終了時にこれらの VM を自動的に削除します。ただし、ジョブの実行が終了して VM が不要になった場合は、VM を削除します。
複数のサイズ変更リクエストを同時に削除するには、Google Cloud コンソールまたは gcloud CLI を使用します。1 件のサイズ変更リクエストを削除するには、次のいずれかのオプションを選択します。
コンソール
Google Cloud コンソールで、[インスタンス グループ] ページに移動します。
[名前] 列で、サイズ変更リクエストを含む MIG の名前をクリックします。
MIG の概要ページが開きます。
[サイズ変更リクエスト] 行で、
[サイズ変更リクエストを編集] をクリックします。[サイズ変更リクエスト] ペインが表示されます。
削除するサイズ変更リクエストを選択します。
[
削除] をクリックして、[確認] をクリックします。
gcloud
ゾーン MIG でサイズ変更リクエストを削除するには、
instance-groups managed resize-requests delete
コマンドを使用します。gcloud compute instance-groups managed resize-requests delete INSTANCE_GROUP_NAME \ --resize-requests=RESIZE_REQUEST_NAMES \ --zone=ZONE
リージョン MIG でサイズ変更リクエストを削除するには、
beta instance-groups managed resize-requests delete
コマンドを使用します。gcloud beta compute instance-groups managed resize-requests delete INSTANCE_GROUP_NAME \ --resize-requests=RESIZE_REQUEST_NAMES \ --region=REGION
次のように置き換えます。
INSTANCE_GROUP_NAME
: サイズ変更リクエストが成功、失敗、またはキャンセルされた MIG の名前。RESIZE_REQUEST_NAMES
: MIG で削除するサイズ変更リクエストの名前のカンマ区切りリスト。たとえば、request-1,request-2
を指定します。ZONE
: MIG が配置されているゾーン。REGION
: MIG が配置されているリージョン。
REST
ゾーン MIG でサイズ変更リクエストを削除するには、
instanceGroupManagerResizeRequests.delete
メソッドを使用してDELETE
リクエストを送信します。DELETE https://compute.googleapis.com/compute/v1/projects/PROJECT_ID/zones/ZONE/instanceGroupManagers/INSTANCE_GROUP_NAME/resizeRequests/RESIZE_REQUEST_NAME
リージョン MIG でサイズ変更リクエストを削除するには、
beta.regionInstanceGroupManagerResizeRequests.delete
メソッドを使用してDELETE
リクエストを送信します。DELETE https://compute.googleapis.com/compute/beta/projects/PROJECT_ID/regions/REGION/regionInstanceGroupManagers/INSTANCE_GROUP_NAME/resizeRequests/RESIZE_REQUEST_NAME
次のように置き換えます。
PROJECT_ID
: サイズ変更リクエストが成功、失敗、またはキャンセルされた既存のゾーン MIG が存在するプロジェクトの ID。ZONE
: MIG が配置されているゾーン。REGION
: MIG が配置されているリージョン。INSTANCE_GROUP_NAME
: MIG の名前。RESIZE_REQUEST_NAME
: 削除するサイズ変更リクエストの名前。
次のステップ
- MIG 内のマネージド VM に関する情報を表示する方法を確認する。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-10-19 UTC。
-