99.9% の可用性のトポロジは、ある程度のダウンタイムを許容できる、クリティカルではないアプリケーションに適しています。たとえば、組織で行うバッチ アップロードは、オペレーションのタイミングが重要ではない場合があります。接続が使用できなくなった場合は、接続が回復したときにオペレーションが再開されます。
このページで使用している Cloud Interconnect の用語については、主な用語をご覧ください。
フェイルオーバー シナリオでの冗長性を備え十分な容量を持つ Cloud Interconnect 接続の作成については、ベスト プラクティスをご覧ください。
要件
99.9% の可用性を達成するには、次のリソースと設定が必要です。
少なくとも 2 つの Cloud Interconnect 接続。接続は、同じ大都市圏(メトロ)内の異なるエッジ アベイラビリティ ドメイン(メトロのアベイラビリティ ゾーン)に配置する必要があります。接続は、2 つの異なるエッジ アベイラビリティ ドメインにある限り、同じ施設にあるか異なる施設にあるかは関係ありません。
少なくとも 1 つの Cloud Router。各 Cloud Interconnect 接続を Cloud Router に接続する必要があります。
トポロジの例
次のトポロジ例には、2 つの Cloud Interconnect 接続があります。この 2 つは同じメトロですが、コロケーション施設は異なります(lga-zone1-16 と lga-zone2-1422)。Cloud Router は、vpc1 ネットワークの us-central1 Google Cloud リージョンにあります。
99.9% のトポロジの作成
以下のセクションでは、このトポロジの作成手順について説明します。目的に合わせたトポロジを作成するには、サンプルの入力値を独自の値に置き換えます。たとえば、vpc1 というネットワーク名を実際の VPC ネットワーク名に置き換えます。
Cloud Interconnect 接続を注文する
重複する接続を注文するには、 Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用します。
コンソール
Google Cloud コンソールで、[相互接続] の [ハイブリッド接続] のページに移動します。
[開始] をクリックします。
[Dedicated Interconnect] を選択し、[続行] をクリックします。
[新しい専用の相互接続を注文] を選択し、[続行] をクリックします。
Cloud Interconnect 接続の詳細を指定します。
- 名前: 「
int-lga1」と入力します。 - 説明: 「
Example Cloud Interconnect connection in LGA ZONE1」と入力します。 - ロケーション:
Digital Realty | Telx New York (111 8th Ave)を選択します。これはlga-zone1-16ロケーションの PeeringDB 名です。 - 容量: デフォルトの容量(10 GB/秒)を使用します。
- 名前: 「
[次へ] をクリックします。
冗長 Cloud Interconnect 接続の詳細を指定します。
- 名前: 「
int-lga2」と入力します。 - 説明: 「
Example Cloud Interconnect connection in LGA ZONE2」と入力します。 - ロケーション:
zColo New York - 60 Hudson Stを選択します。これはlga-zone2-1422ロケーションの PeeringDB 名です。 - 容量: デフォルトの容量(10 GB/秒)を使用します。
- 名前: 「
[次へ] をクリックします。
連絡先情報を指定します。
- 会社名: 「
The Customer」と入力します。この名前は、Cloud Interconnect 接続を要求する権限のある当事者として LOA-CFA で使用されます。 - 技術面に関する連絡先: 「
customer@customer.com」と入力します。お客様ご自身のアドレスを入力する必要はありません。すべての通知に表示されます。
- 会社名: 「
[次へ] をクリックします。
注文を確認します。Cloud Interconnect 接続の詳細と連絡先情報が正しいことを確認します。すべて正しい場合は、[注文] をクリックします。正しくない場合は、前に戻って接続の詳細を編集してください。
注文確認ページで次の手順を確認して、[完了] をクリックします。
gcloud
int-lga1とint-lga2という名前の 2 つの Cloud Interconnect 接続を注文します。gcloud compute interconnects create int-lga1 \ --customer-name "The Customer" \ --description "Example Cloud Interconnect connection in LGA ZONE1" \ --interconnect-type DEDICATED \ --link-type ETHERNET_10G_LR \ --location lga-zone1-16 \ --requested-link-count 1 \ --noc-contact-email customer@customer.com
gcloud compute interconnects create int-lga2 \ --customer-name "The Customer" \ --description "Example Cloud Interconnect connection in LGA ZONE2" \ --interconnect-type DEDICATED \ --link-type ETHERNET_10G_LR \ --location lga-zone2-1422 \ --requested-link-count 1 \ --noc-contact-email customer@customer.com
Cloud Interconnect 接続を注文すると、Google から確認メールが送信され、ポートが割り当てられます。割り当てが完了すると、接続用の LOA-CFA が生成され、メールで送信されます。自動メールはすべて、NOC の連絡先と接続の注文者に送信されます。
接続がプロビジョニングされ、テストされた後のみ、Cloud Interconnect 接続を使用できます。プロビジョニング プロセスの詳細については、プロビジョニングの概要をご覧ください。
Cloud Router の作成
Cloud Router を作成するには、このセクションの手順を行ってください。
コンソール
Google Cloud コンソールで、[Cloud Router の作成] のページに移動します。
Cloud Router の詳細を指定します。
- 名前: Cloud Router の名前として「
router1」と入力します。 - ネットワーク:
vpc1を選択します。この値は、オンプレミス ネットワークの拡張先となるネットワークの名前です。 - リージョン:
us-central1を選択します。これは、トポロジの例に示すように、Cloud Router がすべてのサブネットをアドバタイズするリージョンです。 - Google ASN: 「
64513」と入力します。これは例に示す Cloud Router の ASN です。
- 名前: Cloud Router の名前として「
[ルート] で、[Cloud Router に表示されるすべてのサブネットにアドバタイズ(デフォルト)] を選択し、[作成] をクリックします。
gcloud
us-central1リージョンのvpc1ネットワークに Cloud Router を作成します。ASN64513を使用します。gcloud compute routers create router1 \ --asn 64513 \ --network vpc1 \ --region us-central1
VLAN アタッチメントを作成する
Cloud Interconnect 接続を使用する準備が整ったら(ACTIVE 状態で)、VLAN アタッチメントを作成して Cloud Router を接続します。接続ごとに 1 つ、重複するアタッチメントを作成します。この例では、int-lga1 と int-lga2 が router1 に接続されています。
コンソール
Google Cloud コンソールで、[VLAN アタッチメント] タブに移動します。
[VLAN アタッチメントを追加] をクリックします。
[Dedicated Interconnect] を選択し、[続行] をクリックします。
[このプロジェクト内] を選択します。
int-lga1Cloud Interconnect 接続を選択し、[続行] をクリックします。[VLAN アタッチメントを追加] を選択します。
- 名前: 「
attachment-lga1-central1」と入力します。 - ルーター:
router1Cloud Router を選択します。
- 名前: 「
[作成] をクリックします。アタッチメントの作成には数分かかります。
アタッチメントについて BGP セッションを
router1に追加するには、[構成] をクリックします。VLAN アタッチメントには、Google とピア BGP の IP アドレスがすでに入力されています。アタッチメントごとに IP アドレス、ASN、VLAN タグを記録します。オンプレミス ルーターを構成するには、この情報が必要です。
BGP セッションを追加するには、[構成を保存] をクリックします。オンプレミス ルーターで BGP を構成するまで、BGP セッションはアクティブではありません。
int-lga2接続用にattachment-lga2-central1という名前の別のアタッチメントを作成します。アタッチメントの Cloud Router にはrouter1を使用します。
gcloud
2 つのアタッチメントを作成します。1 つは
int-lga1Cloud Interconnect 接続とrouter1Cloud Router 用、もう 1 つはint-lga2接続とrouter1用です。gcloud compute interconnects attachments create attachment-lga1-central1 \ --interconnect int-lga1 \ --router router1
gcloud compute interconnects attachments create attachment-lga2-central1 \ --interconnect int-lga2 \ --router router1
割り当てられたリソース(VLAN ID と BGP ピアリング アドレスなど)を取得するように
attachment-lga1-central1アタッチメントを記述し、これらの値を使用して、Cloud Router とオンプレミス ルーターを構成します。gcloud compute interconnects attachments describe attachment-lga1-central1 \ --region us-central1
前のコマンドは、次の情報を出力します。
cloudRouterIpAddress: 169.254.58.49/29 creationTimestamp: '2017-08-15T08:34:11.137-07:00' customerRouterIpAddress: 169.254.58.50/29 id: '5630382895290821276' interconnect: https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/customer-project/global/interconnects/int-lga1 kind: compute#interconnectAttachment name: attachment-lga1-central1 operationalStatus: ACTIVE privateInterconnectInfo: tag8021q: 1000 region: https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/customer-project/regions/us-central1 router: https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/customer-project/regions/us-central1/routers/router1 selfLink: https://www.googleapis.com/compute/v1/projects/customer-project/regions/us-central1/interconnectAttachments/attachment-lga1-central1
次の値を記録します。
- tag8021q: VLAN ID を指定します。ここでは
1000です。VLAN ID は、このアタッチメントを通過するトラフィックを識別します。オンプレミス ルーターでタグ VLAN サブインターフェースを構成するには、この値を使用します。 - cloudRouterIpAddress: Cloud Router の IP アドレス。ここでは
169.254.58.49/29です。このアドレスを Cloud Router インターフェースに割り当て、このアドレスをオンプレミス ルーターの BGP ネイバーとして指定します。 - customerRouterIpAddress: お客様のルーターの IP アドレスです。ここでは
169.254.58.50/29です。Cloud Router で、このアドレスを Cloud Router の IP アドレスが割り当てられているインターフェース上の BGP ピアアドレスとして指定します。このアドレスをオンプレミス ルーターの VLAN サブインターフェースに割り当てます。
- tag8021q: VLAN ID を指定します。ここでは
router1Cloud Router で、attachment-lga1-central1アタッチメントのためのインターフェースを追加します。gcloud compute routers add-interface router1 \ --interface-name router1-1 \ --interconnect-attachment attachment-lga1-central1 \ --ip-address 169.254.58.49 \ --mask-length 29 \ --region us-central1
インターフェースに BGP ピアを追加します。この例では、オンプレミス ASN は
12345です。gcloud compute routers add-bgp-peer router1 \ --interface router1-1 \ --peer-name central1 \ --peer-ip-address 169.254.58.50 \ --peer-asn 12345 \ --region us-central1
attachment-lga2-central1アタッチメントに対して describe コマンドを実行した後、router1Cloud Router でもう 1 つの BGP セッションを構成します。
オンプレミス ルーターの構成
オンプレミス ルーターを構成するには、VLAN アタッチメントからの情報を使用します。次の例は、Juniper ルーターの構成を抜粋したものです。このサンプルを独自のルーターを構成するための雛形として使用してください。詳細については、オンプレミス ルーターの構成をご覧ください。
interface ae20 {
flexible-vlan-tagging;
native-vlan-id 1;
aggregated-ether-options {
lacp {
active;
}
}
unit 1000 {
vlan-id 1000;
family inet {
address 169.254.58.50/29;
}
}
}
protocols bgp {
group google {
type external;
multihop {
ttl 4;
}
hold-time 60;
peer-as 64513;
local-as 12345;
local-address 169.254.58.50;
neighbor 169.254.58.49 {
...
}
}
}
次のステップ
各ステップについては、Dedicated Interconnect のプロビジョニングの概要をご覧ください。
Cloud Interconnect の使用時に発生する可能性のある一般的な問題を解決するには、トラブルシューティングをご覧ください。