Cloud Hub の概要

Cloud Hub は、DevOps チームと SRE チームに、 Google Cloud アプリケーションとリソースの運用データと分析情報の一元的なビューを提供します。このデータを 1 か所にまとめて表示することで、重要な問題、パターン、傾向に対処できます。

  • Google Cloud インシデントやメンテナンス アクティビティなどのアクティブなイベントを表示します。
  • 健全性とパフォーマンスに関するモニタリング アラートや指標などのヘルスデータを表示します。
  • 割り当て使用量や Compute Engine リソース使用量などの容量データを表示します。
  • 失敗した App Hub アプリケーションのデプロイと、利用可能なアプリケーションの更新を表示します。
  • 未解決のサポートケースと Cloud カスタマーケアの情報を表示します。

Cloud Hub には、選択した Google Cloud プロジェクトまたは App Hub アプリケーションのデータを表示できます。

アプリケーション別にデータを表示する

多くのクラウド アプリケーションは、1 つ以上の Google Cloud プロジェクトの複数のインフラストラクチャ リソースを含むように進化しています。これにより、デベロッパーとオペレーターの両方にとって、これらのリソースの管理と理解が難しくなる可能性があります。リソースを App Hub アプリケーションとして整理することで、リソースの相互作用をより深く理解し、アプリケーション中心の方法で分析、モニタリング、管理、トラブルシューティングを行うことができます。

App Hub を使用して既存のGoogle Cloud ワークロードからアプリケーションを作成するか、Application Design Center を使用して新しい Google Cloud リソースを設計してデプロイできます。これにより、App Hub アプリケーションが自動的にプロビジョニングされます。

プロジェクト別またはアプリケーション別にデータを表示する方法については、アプリケーション ビューとプロジェクト ビューをご覧ください。

必要な情報を見つける

Cloud Hub では、次のメインページに関連データのグループが表示されます。

ホーム

Cloud Hub の各情報カテゴリの最上位項目をまとめ、 Google Cloud リソースの健全性とパフォーマンスの概要を 1 つのページで確認できます。

デプロイ

  • App Design Center から失敗したアプリケーションのデプロイと、失敗の原因を特定します。
  • 利用可能なアップデートがあるデプロイ済みアプリケーションを表示します。

健全性とトラブルシューティング

  • Cloud Monitoring で設定したアラート ポリシーに基づいて、未解決のアラートを表示します。
  • サービスの停止や低下に関するアクティブな Google Cloud インシデントを表示します。
  • 使用率、レイテンシ、エラーなど、 Google Cloudリソースの健全性とパフォーマンスに関する指標を表示します。

最適化

  • 選択したプロジェクトまたはアプリケーションの合計費用と費用の傾向を表示します。
  • 費用が最も高い上位 5 つのリソースまたはアプリケーション ワークロードを表示します。
  • 使用率が最も低い、費用が最も高いリソースまたはワークロードの上位 5 件を表示します。

割り当てと予約

  • 使用率が 90% を超える Google Cloud 割り当てとシステム上限を表示します。
  • Compute Engine リソースの過去の使用量と予測使用量を表示します。
  • Compute Engine の予約を表示します。

メンテナンス

  • 今後のメンテナンス アクティビティ、進行中のメンテナンス アクティビティ、完了したメンテナンス アクティビティと、影響を受けるリソースを表示します。メンテナンス アクティビティの種類によっては、メンテナンス アクティビティのスケジュールを変更したり、オンデマンド更新を適用したりできます。
  • 完了またはキャンセルされたメンテナンス アクティビティを表示します。

サポート

  • 未解決のサポートケースを表示するか、新しいケースを開きます。
  • アクティブな Google Cloud インシデントを表示します。
  • 進行中のメンテナンスを表示します。
  • サポート パッケージとその他のサポート パッケージ オプションについて説明します。

次のステップ