このページでは、Gemini Enterprise のサブスクリプションを取得して、ユーザーにライセンスを割り当てる方法について説明します。
ライセンスについて
Gemini Enterprise アプリにログインするには、ライセンスが必要です。ライセンスは、ユーザーに手動または自動で割り当てることができます。
手動で割り当てられたライセンス: メールアドレスでユーザーを追加できます。
自動割り当てライセンス: サブスクリプションに含まれるライセンスを、ユーザーが Gemini Enterprise または NotebookLM Enterprise インターフェースに初めてアクセスしたときに自動的に割り当てるように設定できます。
ライセンスはマルチリージョンに固有です。たとえば、ユーザーが us
マルチリージョンと global
の両方のアプリにアクセスできるようにする場合は、それぞれにライセンスを割り当てます。
定期購入について
ライセンスを取得するには、まず Gemini Enterprise エディションのサブスクリプションが必要です。利用可能なエディションについては、Gemini Enterprise のエディションの比較をご覧ください。
サブスクリプションはリージョン固有です。グローバル リージョンでアプリを作成するユーザーは、global
サブスクリプションのライセンスが必要です。同様に、アプリとデータを欧州連合内に保持する必要があるユーザーは、eu
サブスクリプションのライセンスが必要です。
Gemini Enterprise では、月単位のサブスクリプションまたは年間サブスクリプションを購入できます。これらのサブスクリプションは自動更新するように設定できます。
始める前に
このページの手順を開始する前に、次のことを確認してください。
Gemini Enterprise の設定のタスクを完了している。これには、プロジェクトの請求先アカウントの設定や、Gemini Enterprise の使用ライセンスを付与するユーザーに少なくとも
Discovery Engine User
ロールを付与することが含まれます。ディスカバリー エンジン管理者のロールがある。
サブスクリプションを取得する
Gemini Enterprise サブスクリプションを取得する手順は次のとおりです。
Google Cloud コンソールで、[Gemini Enterprise] ページに移動します。
[サブスクリプションを管理] > [サブスクリプションを作成] をクリックします。
登録するエディションの [登録] をクリックします。
[Billing details] を構成します。
プルダウンから [請求先アカウント] を選択します。
[サブスクリプション名] を入力します。
エディションに必要なライセンス数を入力します。
[Subscription period](サブスクリプション期間)を選択します。
サブスクリプションを自動更新する場合は、[サブスクリプションを自動更新する] を選択します。
[Distribution details](配信の詳細)を構成します。
[プロジェクトを選択] プルダウンで、プロジェクトを選択します。
サブスクリプションのロケーション タイプを選択します。米国または EU のマルチリージョンにデータを配置するためのコンプライアンス上または規制上の理由がない場合は、可用性を最大限に高め、レイテンシを低くするために、グローバル マルチリージョンを選択することをおすすめします。
[作成] > [確認] をクリックします。
サブスクリプションの設定を更新する
サブスクリプションを作成した後、ライセンス数や自動更新の設定などの設定を更新できます。
Google Cloud コンソールで、[Gemini Enterprise] ページに移動します。
[サブスクリプションを管理] をクリックします。
[Gemini サブスクリプション] テーブルで、更新するサブスクリプションをクリックします。
[定期購入の詳細] の横にある [編集] をクリックします。
ライセンス数を更新したり、自動更新をオンまたはオフにしたりします。
[送信] をクリックします。
ユーザーを追加してライセンスを手動で割り当てる
特定のユーザーに Gemini Enterprise へのアクセス権を付与するには、有効なサブスクリプションからライセンスを手動で割り当てます。
コンソール
ユーザーにライセンスを手動で割り当てるには、次の操作を行います。
Google Cloud コンソールで、[Gemini Enterprise] ページに移動します。
[ユーザーの管理] をクリックします。
既存のライセンスの [マルチリージョン] を選択します。
[ユーザーを追加] をクリックします。
[ユーザーを追加] ページで次の操作を行います。
ユーザーのメールアドレスを入力します。Gemini Enterprise アプリへのログインに使用するメールアドレスと同じメールアドレスを使用してください。
これらのユーザーに割り当てるサブスクリプションを選択します。
[送信] をクリックします。
REST
ライセンスをユーザーに手動で割り当てるには、次のコマンドを実行します。
curl -X POST \
-H "Authorization: Bearer $(gcloud auth print-access-token)" \
-H "Content-Type: application/json" \
-H "X-Goog-User-Project: PROJECT_ID" \
"https://ENDPOINT_LOCATION-discoveryengine.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/locations/LOCATION/userStores/default_user_store:batchUpdateUserLicenses" \
-d '{
{
"inlineSource":{
"userLicenses":[
{
"userPrincipal":"USER_EMAIL_1",
"licenseConfig":"projects/PROJECT_NUMBER/locations/global/licenseConfigs/SUBSCRIPTION_ID"
},
{
"userPrincipal":"USER_EMAIL_2",
"licenseConfig":"projects/PROJECT_NUMBER/locations/global/licenseConfigs/SUBSCRIPTION_ID"
}
],
"updateMask":{
"paths":[
"userPrincipal",
"licenseConfig"
]
}
},
"deleteUnassignedUserLicenses":false
}
}'
次のように置き換えます。
PROJECT_ID
: 実際のプロジェクトの ID。ENDPOINT_LOCATION
: API リクエストのマルチリージョン。次のいずれかの値を割り当てます。- 米国のマルチリージョンの
us-
- EU マルチリージョンの場合:
eu-
- グローバル ロケーションの場合は
global-
- 米国のマルチリージョンの
LOCATION
: データストアのマルチリージョン(global
、us
、eu
)USER_EMAIL
: ライセンスに追加するユーザーのメールアドレス。PROJECT_NUMBER
: Google Cloud プロジェクトの番号。SUBSCRIPTION_ID
: Gemini Enterprise サブスクリプションの ID。
ユーザーを追加してライセンスを自動的に割り当てる
ユーザーが Gemini Enterprise アプリにログインしたときにライセンスを自動的に割り当てるには、次の操作を行います。
Google Cloud コンソールで、[Gemini Enterprise] ページに移動します。
[ユーザーの管理] をクリックします。
既存のライセンスの [マルチリージョン] を選択します。
[ライセンスを自動的に割り当てる] を選択し、サブスクリプションを選択します。
このサブスクリプションのライセンスは、手動で割り当てられたライセンスを持っていないユーザーがログインするたびに割り当てられます。サブスクリプションにライセンスが残っていない場合、ユーザーにはアクセスできないことを通知するメッセージが表示されます。
定期購入について詳しくは、定期購入についてのセクションをご覧ください。
期限切れのサブスクリプションからライセンスを移行する
定期購入の有効期限が切れている場合、ユーザーは Gemini Enterprise にログインできません。ログイン アクセス権を復元するには、次の 2 つの方法があります。
ユーザーを有効なサブスクリプションに自動的に移行する
ユーザーを有効な定期購入に自動的に移行するには、次の操作を行います。
Google Cloud コンソールで、[Gemini Enterprise > ユーザーの管理] ページに移動します。
既存のライセンスの [マルチリージョン] を選択します。
有効な定期購入があることを確認します。お持ちでない場合は、サブスクリプションを取得してください。
[ライセンスを自動的に割り当てる] を選択し、有効なサブスクリプションを選択します。
[期限切れのライセンスを自動更新する] を選択します。
ライセンスの有効期限が切れたユーザーが次にログインすると、選択したサブスクリプションのライセンスが自動的に付与されます。
ユーザーを有効なサブスクリプションに手動で移行する
ユーザーを有効な定期購入に手動で移行するには、次の操作を行います。
Google Cloud コンソールで、[Gemini Enterprise > ユーザーの管理] ページに移動します。
既存のライセンスの [マルチリージョン] を選択します。
有効な定期購入があることを確認します。お持ちでない場合は、サブスクリプションを取得してください。
ユーザーを選択し、[別のライセンスを割り当てる] をクリックします。
[ユーザーの編集] ペインで、サブスクリプションを選択して [送信] をクリックします。
ライセンスを一覧表示する
ライセンスとそれに割り当てられているユーザーを一覧表示するには、次のコマンドを実行します。
REST
curl -X GET \
-H "Authorization: Bearer $(gcloud auth print-access-token)" \
-H "Content-Type: application/json" \
-H "X-Goog-User-Project: PROJECT_ID" \
"https://ENDPOINT_LOCATION-discoveryengine.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/locations/LOCATION/userStores/default_user_store/userLicenses"
次のように置き換えます。
PROJECT_ID
: 実際のプロジェクトの ID。ENDPOINT_LOCATION
: API リクエストのマルチリージョン。次のいずれかの値を割り当てます。- 米国のマルチリージョンの
us-
- EU マルチリージョンの場合:
eu-
- グローバル ロケーションの場合は
global-
- 米国のマルチリージョンの
LOCATION
: データストアのマルチリージョン(global
、us
、eu
)。
ライセンスからユーザーを削除する
ライセンスからユーザーを削除する手順は次のとおりです。
コンソール
Google Cloud コンソールを使用してライセンスからユーザーを削除するには、次の操作を行います。
Google Cloud コンソールで、[Gemini Enterprise > ユーザーの管理] ページに移動します。
既存のライセンスの [マルチリージョン] を選択します。
ユーザー テーブルでユーザーを選択します。
ライセンスからユーザーを削除するには、次のいずれかを行います。
- 選択したユーザーからライセンスを削除するだけの場合は、[ライセンスの割り当てを解除] をクリックします。
- ライセンスを削除し、選択したユーザーをプロジェクトから削除するには、[ライセンスの割り当てを解除して削除] をクリックします。
[確認] をクリックします。
REST
ライセンスからユーザーを削除するには、次のコマンドを実行します。
curl -X POST \
-H "Authorization: Bearer $(gcloud auth print-access-token)" \
-H "Content-Type: application/json" \
-H "X-Goog-User-Project: PROJECT_ID" \
"https://ENDPOINT_LOCATION-discoveryengine.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/locations/LOCATION/userStores/default_user_store:batchUpdateUserLicenses" \
-d '{
{
"inlineSource":{
"userLicenses":[
{
"userPrincipal":"USER_EMAIL_1"
},
{
"userPrincipal":"USER_EMAIL_2"
}
],
"updateMask":{
"paths":[
"userPrincipal",
"licenseConfig"
]
}
},
"deleteUnassignedUserLicenses":true
}
}'
次のように置き換えます。
PROJECT_ID
: 実際のプロジェクトの ID。ENDPOINT_LOCATION
: API リクエストのマルチリージョン。次のいずれかの値を割り当てます。- 米国のマルチリージョンの
us-
- EU マルチリージョンの場合:
eu-
- グローバル ロケーションの場合は
global-
- 米国のマルチリージョンの
LOCATION
: データストアのマルチリージョン(global
、us
、eu
)USER_EMAIL
: ライセンスから削除するユーザーのメールアドレス。
次のステップ
- IAM のロールと権限について学習する。