このページでは、外部 HSM 接続のネットワークを設定する方法について説明します。
始める前に
外部 HSM を接続する
HSM デバイスのいずれかのイーサネット ポートを TOR スイッチのポート番号 11 に接続します。これは 10G ポートです。次の光ファイバー ケーブルを使用します。
- 光ファイバー タイプ: 10GBASE - SR
- ファイバー タイプ: マルチモード ファイバー
HSM 仕様を構成する
HSM デバイスのポートで次の IP を構成します。
- IP アドレス:
198.18.2.20
- サブネット マスク:
255.255.255.0
- IP アドレス:
HSM デバイスのデフォルト ゲートウェイは
192.168.2.1
に設定する必要があります。
TOR スイッチを構成する
TOR スイッチに SSH 接続する
パスワードを取得します。root-admin-node(BM03)で次のコマンドを実行します。
release/gdcloud system network troubleshoot list --switch-login-info --kubeconfig /root/release/root-admin/root-admin-kubeconfig
ノートパソコンをスイッチのアップリンク管理ポート(ポート 10)に接続します。このポートはアクセスポートであるため、VLAN タグを設定する必要はありません。
ssh admin@198.18.0.1
を入力して、TOR への Secure Shell(SSH)セッションを確立します。
スイッチポートを構成する
次のように構成モードに移動します。
switch [standalone: master] > enable switch [standalone: master] # configure terminal switch [standalone: master] (config) #
次の構成を入力します。
switch [standalone: master] (config) # interface ethernet 1/11 switchport access vlan 100
構成を保存します。
switch [standalone: master] (config) # write memory