ケーブルの接続を確認する

このページでは、Google Distributed Cloud(GDC)エアギャップ アプライアンスのネットワーク ケーブルを検証し、ブートストラッパー デバイスを接続する方法について説明します。

手順に沿って、以下の画像を参照してください。

図 1. ラベル付きポートを備えた TOR スイッチ。

特定のポートを示す番号が付いた TOR スイッチ

図 2. シャーシとベアメタル ノード(ラベル付きポート)。

特定のポートを示す番号が付いたシャーシとノード

ケーブル接続を確認する

  1. TOR スイッチ(図 1)の「1」とラベル付けされたポートが、シャーシとノード(図 2)の「1」とラベル付けされたポートに接続されていることを確認します。
  2. TOR スイッチのポート 2、4、5、7、8、13、14(図 1)についても同様のプロセスを続け、それぞれがシャーシまたはノードの対応する番号付きポート(図 2)に接続されていることを確認します。
  3. TOR スイッチのポート 16 と 17 をネットワークに接続します。

    ToR スイッチポート(xx-aa-tesw01) 接続済みのデバイス デバイスポート メモ
    eth1/1 サーバー 1(bm01) s1p1 データ
    eth1/2 サーバー 1(bm01) s1p2 データ
    eth1/4 サーバー 2(bm02) s1p1 データ
    eth1/5 サーバー 2(bm02) s1p2 データ
    eth1/7 サーバー 3(bm03) s1p1 データ
    eth1/8 サーバー 3(bm03) s1p2 データ
    eth1/13 シャーシ(chs01) iLO 管理(HPE iLO)
    eth1/14 シャーシ(chs01) LOM1 管理(マザーボード上の LAN)

    用語の説明:

    • tesw01: トップオブラック スイッチ。
    • ethx/xx: スイッチのポート番号。
    • bm0x: ベアメタル サーバー(bm01 はサーバー 1 など)。
    • s1p1、s1p2: サーバーのネットワーク ポート。
    • chs01: シャーシ。
    • iLO: 帯域外管理用の HPE Integrated Lights-Out ポート。
    • LOM1: シャーシのマザーボード上の LAN ポート。

    図 3. ポート間の接続。

    スイッチとシャーシおよびノード間の接続

  4. 前の手順で確認したすべてのポートで、リンク ライトが緑色になっていることを確認します。

    リンク ライトが黄色または赤色のままの場合は、サポートケースを開く前に、別のケーブルまたはハードウェアで再試行してください。