次のような場合は、データストアに含めた URL パターンのドメインを確認する必要があります。
- ウェブサイト検索用のデータストアを作成し、ウェブサイトの高度なインデックス登録を有効にする場合
- データストアを基本的なウェブサイト検索からウェブサイトの高度なインデックス登録にアップグレードする場合
ドメイン所有権の証明方法
ドメインの所有権を証明するには、次のいずれかの方法を使用します。
ドメイン関連付けを使用したドメイン所有権の証明: Vertex AI Search データストアを指定されたドメインに関連付けます。
これは、指定したドメインの所有者でない場合や、ドメインの確認に必要な Google Search Console にアクセスできない場合に便利です。この方法では、ドメイン所有者に直接連絡する必要はありません。 Google Cloud コンソールからドメイン所有者に関連付けリクエストを送信できます。ドメイン所有者は、Google 検索コンソールで関連付けリクエストを承認できます。
ドメインの所有権の確認: 次の場合にドメインを確認します。
- 指定したドメインのドメイン所有者である場合
- Google Search Console を通じてドメイン所有者に連絡して確認できる場合
- ドメインの所有権証明を行うために Google Search Console にアクセスできる場合
ドメインの所有権とは、URL パターンが属するドメインの所有権のことです。これは、Identity and Access Management(IAM)ロールである Google Cloud プロジェクトのオーナーであることとは異なります。
ウェブサイトの高度なインデックス登録を有効にしてデータストアを作成する場合、データストアの作成後にインデックス登録するウェブサイトのドメインを確認できます。ドメインの所有権を証明しないと、ウェブサイトの高度なインデックス登録を使用してウェブサイトをインデックスに登録できません。
ドメイン所有権の証明の動作
ドメインの所有権確認の次の動作について理解します。
URL パターンのドメインの所有権を証明すると、ドメイン全体が証明されます。たとえば、
www.mysite.com/abc
のドメインを証明した後で、www.mysite.com/def
をデータストアに追加した場合、www.mysite.com/def
のドメインを証明する必要はありません。これは、www.mysite.com/def
がすでに確認済みのドメインmysite.com
内にあるためです。ドメインを検証すると、そのドメインはプロジェクト内のすべてのデータストアで自動的に検証されます。これは、今後ドメインの所有権がなくなった場合でも保持されます。
ドメイン所有権の確認が難しい場合は、カスタマー エンジニア(CE)または Google アカウント チームにお問い合わせください。組織が指定されたドメインを所有していることが確認されると、CE または Google アカウント チームがドメインの所有権の証明の免除リクエストを送信して、ブロックを解除します。
ドメインの所有権を証明する
ウェブサイトの高度なインデックス登録の URL パターンを指定してデータストアを作成する場合は、データストア内のドメインを確認する必要があります。ドメインの所有権の証明はいつでも行うことができ、ウェブサイトの高度なインデックス登録は、ドメインの所有権の証明が完了した後にのみ有効になります。
Google Cloud コンソールを使用して、ウェブサイトの高度なインデックス登録でデータストアに指定されたドメインを確認する手順は次のとおりです。
Google Cloud コンソールで、[AI Applications] ページに移動します。
ナビゲーション メニューで [データストア] をクリックします。
ウェブサイトの高度なインデックス登録を有効にするウェブサイトを含むデータストアの名前をクリックします。
ナビゲーション メニューで [データ] を選択します。
[ウェブサイト] タブで、[確認] をクリックして、ドメインの確認を求めるメッセージに表示されているデータストア内のすべてのドメインを確認します。または、ドメインの所有権を証明する URL パターンの [ステータス] 列で [所有権を証明] をクリックします。[確認] ボタンは、インデックス登録が完了した後にのみ使用できます。
[ドメインの所有権の証明] ペインで、[DOMAIN_NAME ドメインの所有権を証明する] セクションを開きます。
次のいずれかの方法でドメインの所有権を証明します。
ドメイン関連付けを使用した確認:
[Initiate association request] セクションで、[Send association request] をクリックします。
ドメインの所有者に送信される関連付けリクエストを含むメールのプレビューが表示されます。
[リクエストを送信] をクリックして、ドメイン所有者にメールを送信します。リクエストの確認メールが届きます。
- ドメインの所有者が Google 検索で見つからない場合は、ドメインの所有者に直接連絡し、ドメインの所有権の確認方法を使用してドメインを確認する必要があります。
- 1 週間以内にリクエストへの返信がない場合は、確認リクエストを再送信してください。
- ドメインの所有者である場合は、確認リクエストを送信すると、ドメインが自動的に確認されます。
ドメイン所有者が関連付けリクエストを承認すると、承認を確認するメールが届きます。
ドメインの所有権の証明:
[Search Console で確認] をクリックします。
[Google 検索コンソールへようこそ] ページが表示されます。
Google Search Console の画面上の手順に沿って、ドメイン全体を確認する場合と、ドメインの一部である URL プレフィックスを確認する場合に応じて、ドメインまたは URL プレフィックスを確認します。詳しくは、Search Console ヘルプセンターのサイトの所有権を確認するをご覧ください。
ドメインの所有権の証明ワークフローが完了すると、データストアの [データ] ページが表示されます。[ステータス] 列には、ウェブサイトのインデックス登録が進行中であることが示されます。
ドメインの確認が必要なデータストア内のすべての URL パターンについて、この手順を繰り返します。