ユースケース: 簡単な法的文書を作成する

複雑でない定型的なドキュメントの場合は、Gemini Enterprise を使用して下書きを作成し、それを編集して調整できます。

サンプル プロンプト

チャット ボックスに次のようなプロンプトを入力します。

Draft a simple Cease and Desist letter.

My client is '[YOUR CLIENT]'.
My client's registered trademark is '[TRADEMARK]'.
The infringing party is '[INFRINGING PARTY]'.
The infringement is their use of the '[TRADEMARK]' name on their website and
social media, which is causing customer confusion.

The letter should demand that they:

1. Immediately cease all use of the '[TRADEMARK]' name.  2. Transfer ownership
of the infringing domain name to my client.  3. Provide a written assurance
within 10 days that they will comply.

The tone should be firm but professional. Include placeholders for my name,
firm, and the date.

出力例

このプロンプトに対して、Gemini Enterprise は次のような出力を生成します。

[法律事務所のレターヘッド]

[日付]

書留郵便とメールによる通知

[権利侵害者] [権利侵害者の住所]

RE: 「[商標]」の商標権侵害に対する差し止め請求

ご担当者様

当事務所は、高品質のジュエリーおよび関連商品に関連して使用される連邦登録商標「[商標]」(以下「商標」)の所有者である [法律事務所のクライアント](以下「[クライアント]」)を代理しています。

貴社がウェブサイト([ドメイン名])および関連するソーシャル メディア アカウントにおいて「[商標]」という名称を使用している事実を確認しました。貴社によるこの紛らわしい類似名称の無断使用は、米国連邦商標法「Lanham Act、15 U.S.C. § 1051 et seq.」に違反する商標権侵害に該当します。貴社の行為は、消費者に混乱や誤解、欺瞞を生じさせ、貴社のサービスが当社の依頼人と提携関係にある、または当社の依頼人が推奨しているとの誤解を招くおそれがあります。

つきましては、貴社に対し直ちに以下の措置を講じるよう要求します。

  1. 使用中止 貴社の事業に関連して「[商標]」という名前や、その他の紛らわしい類似変形物を、ウェブサイト、ソーシャル メディア、マーケティング資料、その他のあらゆる公開コンテンツで使用することを一切中止すること。
  2. 所有権移転 ドメイン名 [ドメイン名] の所有権を当社の依頼人である [クライアント] に移転すること。
  3. 書面による保証の提供 本状の日付から 10 日以内に、本状に記載した要求事項をすべて遵守したことを示す書面による保証を提出すること。

本件は重大な問題です。[クライアント] は、貴重な知的財産権を保護するために必要な法的措置をすべて講じる用意があります。本件を円満に解決するため、貴社による全面的かつ即時の協力を期待します。

何卒よろしくお願い申し上げます。

[貴殿の氏名] [法律事務所]