SAP Hybris C4C
SAP Hybris C4C コネクタを使用すると、SAP Hybris データに対して、挿入、削除、更新、読み取りオペレーションを実行できます。
サポート対象のバージョン
このコネクタは、SAP Cloud API のバージョン 1.0 をサポートしています。
始める前に
Google Cloud プロジェクトで次のタスクを行います。
- ネットワーク接続が設定されていることを確認します。ネットワーク パターンの詳細については、Network Connectivity をご覧ください。
- コネクタを構成するユーザーに roles/connectors.admin IAM ロールを付与します。
- コネクタに使用するサービス アカウントに、
roles/secretmanager.viewer
とroles/secretmanager.secretAccessor
の IAM ロールを付与します。 - 次のサービスを有効にします。
secretmanager.googleapis.com
(Secret Manager API)connectors.googleapis.com
(Connectors API)
サービスを有効にする方法については、サービスを有効にするをご覧ください。以前にプロジェクトでこうしたサービスを有効にしていない場合は、コネクタを構成するときに有効にするよう求められます。
コネクタを構成する
接続はデータソースに特有です。つまり、多数のデータソースがある場合は、データソースごとに別々の接続を作成する必要があります。接続を作成する手順は次のとおりです。
- Cloud コンソールで、[Integration Connectors] > [接続] ページに移動し、Google Cloud プロジェクトを選択または作成します。
- [+ 新規作成] をクリックして [接続の作成] ページを開きます。
- [ロケーション] セクションで、接続のロケーションを選択します。
- リージョン: プルダウン リストからロケーションを選択します
サポートされているすべてのリージョンの一覧については、ロケーションをご覧ください。
- [NEXT] をクリックします。
- リージョン: プルダウン リストからロケーションを選択します
- [接続の詳細] セクションで、次の操作を行います。
- Connector: 使用可能なコネクタのプルダウン リストから [SAP Hybris C4C] を選択します。
- コネクタのバージョン: 使用可能なバージョンのプルダウン リストからコネクタのバージョンを選択します。
- [接続名] フィールドに、接続インスタンスの名前を入力します。
接続名は次の条件を満たす必要があります。
- 接続名には英字、数字、ハイフンを使用できます。
- 文字は小文字のみを使用できます。
- 接続名の先頭には英字を設定し、末尾には英字または数字を設定する必要があります。
- 接続名は 49 文字以内で指定してください。
- 必要に応じて、接続インスタンスの [説明] を入力します。
- 必要に応じて、Cloud Logging を有効にして、ログレベルを選択します。デフォルトのログレベルは
Error
に設定されています。 - サービス アカウント: 必要なロールを持つサービス アカウントを選択します。
- テナント: 接続を確立する SAP Cloud インスタンス。
- クライアント サイド ページングを使用する: SAP Cloud 用 ADO.NET プロバイダでクライアント サイド ページングを有効にするには、このオプションを有効にします。
- カスタム サービスを使用する: カスタム SAP Cloud OData サービスを有効にするには、このオプションを有効にします。
- ユーザー定義ビュー: カスタムビューを含む JSON 構成ファイルのファイルパスを指定します。
- 必要に応じて、接続ノードの設定を構成します。
- ノードの最小数: 接続ノードの最小数を入力します。
- ノードの最大数: 接続ノードの最大数を入力します。
ノードは、トランザクションを処理する接続の単位(またはレプリカ)です。1 つの接続でより多くのトランザクションを処理するには、より多くのノードが必要になります。逆に、より少ないトランザクションを処理するには、より少ないノードが必要になります。ノードがコネクタの料金に与える影響については、接続ノードの料金をご覧ください。値を入力しない場合は、デフォルトで最小ノード数は 2 に設定され(可用性を高めるため)、最大ノード数は 50 に設定されます。
- (省略可)接続用のプロキシ サーバーを構成するには、[プロキシの使用] を選択して、プロキシの詳細を入力します。
-
Proxy Auth Scheme: プロキシ サーバーで認証する認証タイプを選択します。次の認証タイプがサポートされています。
- 基本: 基本的な HTTP 認証。
- ダイジェスト: ダイジェスト HTTP 認証。
- Proxy User: プロキシ サーバーでの認証に使用されるユーザー名。
- プロキシ パスワード: ユーザーのパスワードの Secret Manager シークレット。
-
Proxy SSL Type: プロキシ サーバーへの接続時に使用する SSL タイプ。次の認証タイプがサポートされています。
- 自動: デフォルトの設定。URL が HTTPS URL の場合は、[トンネル] オプションが使用されます。URL が HTTP URL の場合、[なし] オプションが使用されます。
- 常に: 接続は常に SSL 対応です。
- なし: 接続は SSL に対応していません。
- トンネル: 接続はトンネリング プロキシ経由で行われます。プロキシ サーバーがリモートホストへの接続を開き、トラフィックはプロキシを経由するようになります。
- [Proxy Server] セクションで、プロキシ サーバーの詳細を入力します。
- [+ 宛先を追加] をクリックします。
- [宛先の種類] を選択します。
- ホストアドレス: 宛先のホスト名または IP アドレスを指定します。
バックエンドへのプライベート接続を確立する場合は、次のようにします。
- PSC サービス アタッチメントを作成します。
- エンドポイント アタッチメントを作成し、続いて [Host address] フィールドにあるエンドポイント アタッチメントの詳細を入力します。
- ホストアドレス: 宛先のホスト名または IP アドレスを指定します。
- 必要に応じて、[+ ラベルを追加] をクリックして Key-Value ペアの形式でラベルを接続に追加します。
- [NEXT] をクリックします。
- [宛先] セクションに、接続するリモートホスト(バックエンド システム)の詳細を入力します。
- 宛先の種類: 宛先の種類を選択します。
- 宛先のホスト名または IP アドレスを指定するには、[ホストアドレス] を選択し、[ホスト 1] フィールドにアドレスを入力します。
- プライベート接続を確立するには、[エンドポイント アタッチメント] を選択し、[エンドポイント アタッチメント] リストから必要なアタッチメントを選択します。
セキュリティをさらに強化してバックエンドシステムへのパブリック接続を確立する場合は、接続用の静的アウトバウンド IP アドレスの構成を検討してから、特定の静的 IP アドレスのみを許可リストに登録するようファイアウォール ルールを構成します。
他の宛先を入力するには、[+ 宛先を追加] をクリックします。
- [NEXT] をクリックします。
- 宛先の種類: 宛先の種類を選択します。
-
[認証] セクションで、認証の詳細を入力します。
- [認証タイプ] を選択し、関連する詳細を入力します。
SAP Hybris C4C 接続でサポートされる認証タイプは、次のとおりです。
- ユーザー名とパスワードを指定する
- [NEXT] をクリックします。
これらの認証タイプを構成する方法については、認証を構成するをご覧ください。
- [認証タイプ] を選択し、関連する詳細を入力します。
- Review: 接続と認証の詳細を確認します。
- [作成] をクリックします。
認証を構成する
使用する認証に基づいて詳細を入力します。
-
ユーザー名とパスワード
- Username: SAP Cloud への認証に使用するユーザー名を入力します。
- パスワード: SAP Cloud アカウントに関連付けられたパスワードを含むシークレット マネージャーのシークレットを指定します。
接続構成のサンプル
このセクションでは、接続の作成時に構成するさまざまなフィールドのサンプル値を示します。
ユーザー名とパスワードの接続タイプ
フィールド名 | 詳細 |
---|---|
場所 | asia-east1 |
コネクタ | SAP Hybris C4C |
コネクタのバージョン | 1 |
接続名 | sap-hybris-c4c-c4codataapi-conn |
Cloud Logging を有効にする | ○ |
サービス アカウント | my-service-account@my-project.iam.gserviceaccount.com |
テナント | my335480.crm.ondemand.com |
ノードの最小数 | 2 |
ノードの最大数 | 50 |
ホストアドレス | https://192.0.2.0 |
認証 | ユーザー パスワード |
ユーザー名 | ユーザー名 |
パスワード | パスワード |
シークレットのバージョン | 1 |
システムの上限
SAP Hybris C4C コネクタは、ノードごとに 1 秒あたり最大 4 件のトランザクションを処理することができ、この上限を超えるトランザクションはすべてスロットルされます。デフォルトでは、Integration Connectors は、接続に 2 つのノードを割り当てます(可用性を高めるため)。
Integration Connectors に適用される上限の詳細については、上限をご覧ください。
インテグレーションで SAP Hybris C4C 接続を使用する
接続を作成すると、Apigee Integration と Application Integration の両方で使用できるようになります。この接続は、コネクタタスクを介して統合で使用できます。
- Apigee Integration で Connectors タスクを作成して使用する方法については、Connectors タスクをご覧ください。
- Application Integration で Connectors タスクを作成して使用する方法については、Connectors タスクをご覧ください。
エンティティ オペレーションの例
このセクションでは、このコネクタでエンティティ オペレーションの一部を実行する方法について説明します。
例 - リード コレクションからすべてのリードを一覧表示する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから [LeadCollection] を選択します。- [
LIST
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [コネクタ] タスクの [タスク入力] セクションで、filterClause を設定して、任意の列に基づいてレコードをフィルタリングできます。フィルタ句の値は単一引用符で囲んで渡す必要があります。
例 - 見込み顧客コレクションから見込み顧客を取得する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから [LeadCollection] を選択します。- [
Get
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - エンティティ ID を「C1A464ABFE7D1EEFACB0E27B8F791046」に設定します。これは渡されるキーです。エンティティ ID を設定するには、[データ マッピング] の [データ マッパー] セクションで [データ マッピング エディタを開く] をクリックし、[入力値] フィールドに
"C1A464ABFE7D1EEFACB0E27B8F791046"
を入力し、EntityId をローカル変数として選択します。
エンティティ ID の値は直接渡す必要があります(「C1A464ABFE7D1EEFACB0E27B8F791046」など)。これは一意の主キー値です。エンティティに 2 つの複合キーがある場合は、フィルタ句を使用して値を渡します(例: ObjectID ='C1A464ABFE7D1EEFACB0E27B8F791046')。
例 - 見込み顧客コレクションから見込み顧客を削除する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから [LeadCollection] を選択します。- [
Delete
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - エンティティ ID を「C1A464ABFE7D1EEFACB0E27B8F791046s」に設定します。これは渡されるキーです。エンティティ ID を設定するには、[データ マッピング] の [データ マッパー] セクションで [データ マッピング エディタを開く] をクリックし、[入力値] フィールドに
"C1A464ABFE7D1EEFACB0E27B8F791046"
を入力し、EntityId をローカル変数として選択します。エンティティに 2 つの複合ビジネスキーまたは主キーがある場合、entityId を指定する代わりに、filterClause を
ObjectID ='C1A464ABFE7D1EEFACB0E27B8F791046'
に設定することもできます。
例 - 見込み顧客コレクションに見込み顧客を作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
からLeadCollection
を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "Name": "Googlecloud_Testing", "AccountPartyID": "8000000070" }
アクションが成功すると、
LeadCollection
タスクのconnectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFAF8D279CA432116F" }
例 - oppurtunities コレクションに商談を作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから OpportunityCollection を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "Name": "Charlie", "ProspectPartyID": "1", "MainEmployeeResponsiblePartyID": "TESTUPDATEXYZ" }
アクションが成功すると、
OpportunityCollection
タスクのconnectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB0A6F0AD1ACA91B5" }
例 - アイテム コレクションに顧客注文を作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから [CustomerOrderItemCollection] を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "Description": "This is Customer Order Collection", "ParentObjectID": "D3542BF960751EEFADE1140D7614A0C7", "ProductID": "128" }
アクションが成功すると、
CustomerOrderItemCollection
タスクのconnectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB1C28BC1781A71FE" }
例 - 契約コレクションに契約を作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから [ContractCollection] を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "Name": "Contract Collection AK" }
アクションが成功すると、
ContractCollection
タスクのconnectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFAFF6ED3FF1EE119E" }
例 - 見積もりコレクションに見積もりを作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから SalesQuoteCollection を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "Name": "Charlie Cruz" }
アクションが成功すると、
SalesQuoteCollection
タスクのconnectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFAE8A044BF41C112F" }
例 - customers コレクションに個々の顧客を作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから [IndividualCustomerCollection] を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "RoleCode": "BUP002", "FirstName": "Charlie", "LastName": "Cruz" }
アクションが成功すると、
IndividualCustomerCollection
タスクのconnectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB0A0ECAD1B1691B5" }
例 - アカウント コレクションに企業アカウントを作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから CorporateAccountCollection を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "Name": "Charlie S", "RoleCode": "CRM000" }
アクションが成功すると、
CorporateAccountCollection
タスクのconnectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB0901EC0786A51A9" }
例 - パートナー コレクションにパートナーを作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから PartnerCollection を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "HouseNumber": "B-5", "Name": "Charlie", "CountryCode": "US", "City": "Muzzfanagar", "StateCode": "AZ", "POBoxPostalCode": "12345", "StreetPostalCode": "56789", "POBox": "MS" }
アクションが成功すると、
PartnerCollection
タスクのconnectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB1CCA349FF68B204" }
例 - 競合他社コレクションに競合他社を作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから CompetitorCollection を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "Name": "Charlie Cruz", "Phone": "1213446464" }
アクションが成功すると、
CompetitorCollection
タスクのconnectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFAE82734673233121" }
例 - 参照コレクションにビジネス トランザクション ドキュメントを作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから OpportunityBusinessTransactionDocumentReferenceCollection を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "ParentObjectID": "07D09F6BEB401EEFB683B9BFCBD63CA1", "OpportunityID": "11", "ID": "17", "TypeCode": "30", "BusinessTransactionDocumentRelationshipRoleCode": "2" }
統合が成功すると、コネクタタスクの
connectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFAE8A044BF41C112F" }
例 - 商談コレクションに添付ファイルを作成する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから OpportunityAttachmentFolderCollection を選択します。- [
Create
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload をローカル変数として選択します。{ "ParentObjectID": "0B7E0B7275361EEFB59B682026F83C0B", "TypeCode": "10001", "Name": "AttachMs.csv", "MimeType": "text/csv", "Binary": "c2FtcGxlIHRleHQgaW5zZXJ0" }
統合が成功すると、コネクタタスクの
connectorOutputPayload
レスポンス パラメータの値は次のようになります。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFAE8A044BF41C112F" }
MIME タイプとバイナリを変更することで、.png、.jpeg、.csv、.jpg、.pdf、.docx、.xlsx、.ppt、.gif などのファイルを追加できます。
例 - 見込み顧客コレクション内の見込み顧客を更新する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから [LeadCollection] を選択します。- [
Update
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。{ "Name": "Charlie Cruz" }
- データ マッパーでエンティティ ID を LeadCollection のエンティティに設定します。エンティティ ID を設定するには、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。[entityId] を指定する代わりに、[filterClause] を
id ='C1A464ABFE7D1EEFB0A54EA52EF251B5'
に設定することもできます。この例を実行すると、コネクタ タスクの
connectorOutputPayload
出力変数で次のようなレスポンスが返されます。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB0A54EA52EF251B5" }
例 - opportunities コレクションの商談を更新する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから OpportunityCollection を選択します。- [
Update
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。{ "Name": "Charlie Cruz", "ProspectPartyID": "1", "MainEmployeeResponsiblePartyID": "TESTUPDATEXYZ" }
- データ マッパーでエンティティ ID を OpportunityCollection のエンティティに設定します。エンティティ ID を設定するには、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。[entityId] を指定する代わりに、[filterClause] を
id ='C1A464ABFE7D1EEFB0A6F0AD1ACA91B5'
に設定することもできます。この例を実行すると、コネクタ タスクの
connectorOutputPayload
出力変数で次のようなレスポンスが返されます。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB0A6F0AD1ACA91B5" }
例 - 販売見積もりコレクションで販売見積もりを更新する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから SalesQuoteCollection を選択します。- [
Update
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。{ "Name": "Charlie Cruz" }
- データ マッパーでエンティティ ID を SalesQuoteCollection のエンティティに設定します。エンティティ ID を設定するには、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。[entityId] を指定する代わりに、[filterClause] を
id ='C1A464ABFE7D1EEFAE8A044BF41C112F'
に設定することもできます。この例を実行すると、コネクタ タスクの
connectorOutputPayload
出力変数で次のようなレスポンスが返されます。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFAE8A044BF41C112F" }
例 - 契約コレクション内の契約を更新する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから [ContractCollection] を選択します。- [
Update
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。{ "Name": "Updated Contract Collection" }
- データ マッパーでエンティティ ID を ContractCollection のエンティティに設定します。エンティティ ID を設定するには、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、Input Value
フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。[entityId] を指定する代わりに、[filterClause] を
id ='C1A464ABFE7D1EEFAE8A044BF41C112F'
に設定することもできます。この例を実行すると、コネクタ タスクの
connectorOutputPayload
出力変数で次のようなレスポンスが返されます。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFAFF6ED3FF1EE119E" }
例 - customers コレクション内の個々の顧客を更新する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから [IndividualCustomerCollection] を選択します。- [
Update
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。{ "Email": "baklavainthebalkans@gmail.com", "Mobile": "7037251086" }
- データマッパーでエンティティ ID を IndividualCustomerCollection のエンティティに設定します。エンティティ ID を設定するには、[
Open Data Mapping Editor
] をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。[entityId] を指定する代わりに、[filterClause] を
id ='C1A464ABFE7D1EEFB0A0ECAD1B1691B5'
に設定することもできます。この例を実行すると、コネクタ タスクの
connectorOutputPayload
出力変数で次のようなレスポンスが返されます。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB0A0ECAD1B1691B5" }
例 - アンケート コレクション内のアンケートを更新する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから SurveyCollection を選択します。- [
Update
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。{ "Name": "Updated survey from MS" }
- データ マッパーでエンティティ ID を SurveyCollection のエンティティに設定します。エンティティ ID を設定するには、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。[entityId] を指定する代わりに、[filterClause] を
id ='C1A464ABFE7D1EEFB0EFB26D09DF91D4'
に設定することもできます。この例を実行すると、コネクタ タスクの
connectorOutputPayload
出力変数で次のようなレスポンスが返されます。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB0EFB26D09DF91D4" }
例 - パートナー コレクション内のパートナーを更新する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから PartnerCollection を選択します。- [
Update
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。{ "City": "Paris" }
- データ マッパーでエンティティ ID を PartnerCollection のエンティティに設定します。エンティティ ID を設定するには、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。[entityId] を指定する代わりに、[filterClause] を
id ='C1A464ABFE7D1EEFB1CCA349FF68B204'
に設定することもできます。この例を実行すると、コネクタ タスクの
connectorOutputPayload
出力変数で次のようなレスポンスが返されます。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB1CCA349FF68B204" }
例 - サービス リクエスト コレクション内のサービス チケットを更新する
- [
Configure connector task
] ダイアログで、[Entities
] をクリックします。 Entity
リストから ServiceRequestCollection を選択します。- [
Update
] オペレーションを選択し、[完了] をクリックします。 - [データ マッピング] タスクの [データ マッパー] セクションで、
Open Data Mapping Editor
をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。{ "Name": "Charlie Cruz 3" }
- データ マッパーでエンティティ ID を ServiceRequestCollection のエンティティに設定します。エンティティ ID を設定するには、[
Open Data Mapping Editor
] をクリックし、[Input Value
] フィールドに次のような値を入力し、EntityId/ConnectorInputPayload/FilterClause をローカル変数として選択します。[entityId] を指定する代わりに、[filterClause] を
id ='C1A464ABFE7D1EEFB0A358A79B9DD1B5'
に設定することもできます。この例を実行すると、コネクタ タスクの
connectorOutputPayload
出力変数で次のようなレスポンスが返されます。{ "ObjectID": "C1A464ABFE7D1EEFB0A358A79B9DD1B5" }
Google Cloud コミュニティの助けを借りる
Google Cloud コミュニティの Cloud フォーラムで質問を投稿したり、このコネクタについてディスカッションしたりできます。次のステップ
- 接続を一時停止して再開する方法を確認する。
- コネクタの使用状況をモニタリングする方法を確認する。
- コネクタログを表示する方法を確認する。