Google Cloud コンソールを使用して Filestore インスタンスを作成する

このクイックスタートでは、この Google Cloud コンソールを使用して Filestore で基本操作を行う方法を説明します。このクイックスタートでは、以下を行います。

  • Filestore インスタンスを作成します。
  • そのインスタンスからファイル共有をクライアント VM インスタンスにマウントします。
  • マウントされたファイル共有にファイルを作成する。
  • Filestore インスタンスを削除する。

始める前に

  1. Sign in to your Google Cloud account. If you're new to Google Cloud, create an account to evaluate how our products perform in real-world scenarios. New customers also get $300 in free credits to run, test, and deploy workloads.
  2. In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.

    Roles required to select or create a project

    • Select a project: Selecting a project doesn't require a specific IAM role—you can select any project that you've been granted a role on.
    • Create a project: To create a project, you need the Project Creator (roles/resourcemanager.projectCreator), which contains the resourcemanager.projects.create permission. Learn how to grant roles.

    Go to project selector

  3. Verify that billing is enabled for your Google Cloud project.

  4. In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.

    Roles required to select or create a project

    • Select a project: Selecting a project doesn't require a specific IAM role—you can select any project that you've been granted a role on.
    • Create a project: To create a project, you need the Project Creator (roles/resourcemanager.projectCreator), which contains the resourcemanager.projects.create permission. Learn how to grant roles.

    Go to project selector

  5. Verify that billing is enabled for your Google Cloud project.

  6. このドキュメントに記載されているタスクの完了後、作成したリソースを削除すると、それ以上の請求は発生しません。詳細については、クリーンアップをご覧ください。

    クライアントとなる Compute Engine VM インスタンスを作成する

    1. Google Cloud コンソールで、[VM インスタンス] ページに移動します。

      Compute Engine インスタンス ページに移動します。

    2. [インスタンスを作成] をクリックし、次のようにインスタンスを構成します。

      • [名前] を nfs-client に設定します。
      • [ゾーン] を us-central1-c に設定します。
      • デフォルトのブートディスクはそのままにします。
      • [ファイアウォール] セクションで、[HTTP トラフィックを許可する] チェックボックスをオンにします。
      • ネットワークを [デフォルト] のままにします。
    3. [作成] をクリックしてインスタンスを作成します。

    Filestore インスタンスを作成する

    このクイックスタートでは、カスタム パフォーマンスが有効になっている リージョン 階層でインスタンスを作成する方法について説明します。インスタンスの作成の詳細については、インスタンスを作成するをご覧ください。

    1. Google Cloud コンソールで、Filestore の [インスタンス] ページに移動します。

      Filestore インスタンス ページに移動

    2. [インスタンスを作成] をクリックし、次のようにインスタンスを構成します。

      • [インスタンス ID] を nfs-server に設定します。
      • [インスタンスのタイプ] を [リージョン] に設定します。
      • [容量] に「1 TiB」と入力します。
      • [パフォーマンス] で、[カスタム パフォーマンス] 切り替えボタンをクリックして、カスタム パフォーマンスを有効にします。デフォルトでは、[パフォーマンス] フィールドに 12,000 IOPS が表示されます。[容量に応じてパフォーマンスをスケールする] チェックボックスがオンになっているため、[容量] フィールドの値を変更すると、パフォーマンスがそれに応じてスケーリングされます。構成オプションの詳細については、パフォーマンスを構成するをご覧ください。

      • [リージョン] を us-central1 に設定します。

      • [VPC ネットワーク] を default に設定します。

      • [ファイル共有名] を vol1 に設定します。

      • [割り当てられた IP 範囲] を [自動的に割り当てられた IP 範囲を使用] に設定します。

      • [アクセス制御] を [すべてのクライアントへのアクセスを許可する] に設定します。

    3. [作成] をクリックします。

    Filestore ファイル共有をクライアントにマウントする

    1. Google Cloud コンソールで、[VM インスタンス] ページに移動します。

      [VM インスタンス] ページに移動

    2. VM インスタンスのリストで、「nfs-client」の [SSH] ボタンをクリックして、そのインスタンスに接続されているターミナル ウィンドウを開きます。

    3. 次のコマンドを実行して、NFS をインストールします。

      sudo apt-get -y update &&
      sudo apt-get -y install nfs-common
      
    4. 次のコマンドを実行して、Filestore ファイル共有のマウント ディレクトリを作成します。

      sudo mkdir -p /mnt/test
      
    5. mount コマンドを実行し、Filestore インスタンスの IP アドレスとファイル共有名を指定して、ファイル共有をマウントします。

      sudo mount 10.0.0.2:/vol1 /mnt/test
      
    6. 権限を変更し、ファイル共有にアクセスできるようにします。

      sudo chmod go+rw /mnt/test
      

    ファイル共有上にファイルを作成する

    1. nfs-client インスタンスに接続されているターミナル ウィンドウで、次のコマンドを実行して testfile という名前のファイルを作成します。

      echo 'This is a test' > /mnt/test/testfile
      
    2. 次のコマンドを実行して、ファイルが作成されたことを確認します。

      ls /mnt/test
      

      testfile が表示されていることを確認します。

    クリーンアップ

    このページで使用したリソースについて、 Google Cloud アカウントに課金されないようにするには、次の手順を実施します。

    Google Cloud プロジェクトを削除する

    1. In the Google Cloud console, go to the Manage resources page.

      Go to Manage resources

    2. In the project list, select the project that you want to delete, and then click Delete.
    3. In the dialog, type the project ID, and then click Shut down to delete the project.

    Filestore インスタンスを削除する

    1. Google Cloud コンソールで、Filestore インスタンス ページに移動します。

      Filestore インスタンス ページに移動

    2. nfs-server インスタンス ID をクリックして、インスタンスの詳細ページを開きます。

    3. [削除] をクリックします。

    4. プロンプトが表示されたら、インスタンス ID を入力します。

    5. [削除] をクリックします。

    Compute Engine インスタンスの削除

    1. Google Cloud コンソールで、Filestore インスタンス ページに移動します。

      [VM インスタンス] ページに移動

    2. nfs-client インスタンス名の横にあるチェックボックスをオンにします。

    3. [削除] をクリックします。

    4. プロンプトが表示されたら、もう一度 [削除] をクリックします。

    次のステップ