Application Integration でサポートされているコネクタをご覧ください。
サブスクリプションの利用資格
このページでは、スタンドアロン サブスクリプションとして利用可能な Application Integration のサブスクリプション利用資格モデルについて説明します。
サブスクリプションの利用資格 2024(現在のプラン)
次の表に、2024 プランの Application Integration サブスクリプションとアドオンの利用資格の概要を示します。以前のプランの利用資格については、サブスクリプション利用資格 2023 セクションをご覧ください。
サブスクリプション | 利用資格 |
---|---|
基本サブスクリプション | |
Application Integration(基本) |
|
アドオン パック | |
Application Integration 5,000 万コールパック |
|
Application Connector 50 ユニットパック |
|
すべてのサービスとアドオンに Application Integration プロダクトの制限が適用されます。組織パックを購入しなくても、必要に応じて Application Integration の利用資格を複数の Google Cloud プロジェクトに追加できます。ただし、1 つのプロジェクトからの接続を別のプロジェクトで使用することはできないため、各プロジェクトに独自の接続ユニットが必要です。
サブスクリプションの利用資格 2023(古いプラン)
次の表に、2023 プランの Application Integration サブスクリプションとアドオンの利用資格の概要を示します。
サブスクリプション | 利用資格 |
---|---|
基本サブスクリプション | |
Application Integration(基本) |
|
アドオン パック | |
Application Integration Call Pack |
|
コネクタ ユニット パック |
|
同時実行パック |
|
組織パック |
|
(1)統合呼び出し: 統合フローのランタイム実行。従量課金制(PAYG)モデルの統合実行と同様です。100 回のタスク実行ごとに、別の統合呼び出しとしてカウントされます。デフォルトの割り当ては 50 個の同時実行インテグレーション (5)です。
(2)データ処理: インテグレーション実行から、または接続との間で送受信されるデータ量(GiB 単位)。これは、Application Integration または接続によって処理されたデータを測定するもので、 Google Cloud ネットワーキング SKU の下り(外向き)ネットワーク料金は含まれません。下り(外向き)ネットワーク料金は別途請求されます。統合呼び出しが完全に消費されていない場合でも、データ処理を追加するには、追加のコールパックを購入する必要があります。
(3)コネクタまたはアプリケーション接続ユニット: 接続購入ユニットの抽象化。コネクタはリージョン リソースです。2 つのリージョンにデプロイされた構成は 2 つの接続としてカウントされます。接続には 2 つのクラスがあります。 Google と技術接続(BigQuery などのサービス ターゲットや HTTP/FTP などの技術コネクタを含む、接続あたり 5 ユニット)と、アプリケーション/サードパーティ アプリケーション接続(他のすべての接続を含む、接続あたり 10 ユニット)。サブスクリプション モデルのすべての接続には、自動スケーリングによる高可用性(HA)設定用の 2 つのノードが含まれています。
(4)統合呼び出しの成功: Application Integration プラットフォームの誤動作によるエラーがなく、統合ワークフローが完了すること。プラットフォームに起因しない呼び出しの失敗(お客様の構成エラーによるターゲットへの接続の失敗など)は SLA にカウントされません。
(5)同時実行統合: 同時に実行される統合の数。デフォルトでは 50 の同時統合に制限されていますが、リクエストに応じて増やすことができます。上限については、営業担当者にお問い合わせください。
(6)クラス: クラスは、コネクタが連携するアプリケーションまたはテクノロジーで使用されるデータのビジネス価値、および/またはアプリケーションとの統合の複雑さに基づいてコネクタを分類したものです。たとえば、SAP データは一般的に MySQL データよりも価値が高く、統合もはるかに複雑です。Connector クラスの詳細については、Google の担当者にお問い合わせください。
付随費用: Gemini Code Assist、Secret Manager、Cloud Key Management Service、Google Cloud ネットワーキング(ILB、PSC、その他のネットワーキング プロダクトを含む)などの付随費用は、これらのサービスから直接請求されます。