エージェントにクエリを実行するコードは、エージェントがローカルで実行されているか、リモートでデプロイされているかに関係なく同じです。そのため、このページでは、agent という用語は local_agent または remote_agent のいずれか指します。サポートされるオペレーションのセットはフレームワークによって異なるため、フレームワーク固有のテンプレートの使用方法を以下に示します。
| フレームワーク | 説明 |
|---|---|
| Agent Development Kit | AI アプリケーションを構築するデベロッパーや、堅牢なエージェントベースのソリューションを迅速にプロトタイピングしてデプロイする必要があるチーム向けに、Google の内部ベスト プラクティスに基づいて設計されています。 |
| Agent2Agent(プレビュー) | Agent2Agent(A2A)プロトコルは、AI エージェント間のシームレスな通信とコラボレーションを可能にするように設計されたオープン スタンダードです。 |
| LangChain | 事前定義された構成と抽象化により、基本的なユースケースですぐに使用できます。 |
| LangGraph | ワークフローを定義するためのグラフベースのアプローチ。高度な人間参加型機能と巻き戻し / 再生機能を備えています。 |
| AG2(旧 AutoGen) | AG2 は、LLM ワークフローを構築するための高レベルの抽象化として、マルチエージェント会話フレームワークを提供します。 |
| LlamaIndex(プレビュー) | LlamaIndex のクエリ パイプラインは、検索拡張生成(RAG)ワークフローを作成するための高レベル インターフェースを提供します。 |
| カスタム | フレームワーク固有のテンプレートを使用せずに開発、デプロイされたエージェント。 |