このページでは、Cloud SQL の主な機能と、これらの機能をサポートするデータベース エンジンを示します。
表 1 のチェックマークには、関連するトピックへのリンクが含まれています。
表 1. Cloud SQL の機能
| MySQL | PostgreSQL | SQL Server | ||
|---|---|---|---|---|
| データの保護 | バックアップ | ✓ | ✓ | ✓ |
| ポイントインタイム リカバリ(PITR) | ✓ | ✓ | ✓ | |
| 高可用性 | ✓ | ✓ | ✓ | |
| クローンの作成 | ✓ | ✓ | ✓ | |
| 障害復旧 | ✓ | ✓ | ✓ | |
| データの移行 | 外部サーバーへのデータ移行 | ✓ | ||
| ログ | インスタンスのロギング | ✓ | ✓ | ✓ |
| 計画的なメンテナンス | メンテナンスの時間枠 | ✓ | ✓ | ✓ |
| メンテナンスの管理 | ✓ | ✓ | ✓ | |
| セルフサービス メンテナンス | ✓ | ✓ | ✓ | |
| レプリケーション | リードレプリカ | ✓ | ✓ | ✓ |
| リージョン間リードレプリカ | ✓ | ✓ | ✓ | |
| 外部リードレプリカ | ✓ | ✓ | ✓ | |
| リードレプリカのバイナリ ロギング | ✓ | |||
| 外部サーバーからのレプリケーション | ✓ | ✓ | ||
| リードレプリカ インデックス ストアド プロシージャ | ✓ | |||
| 論理レプリケーション | ✓ | |||
| セキュリティ | 顧客管理の暗号鍵(CMEK) | ✓ | ✓ | ✓ |
| Cloud SQL Auth Proxy のサポート | ✓ | ✓ | ✓ | |
| 監査ロギング | ✓ | ✓ | ✓ | |
| 接続に関する組織のポリシー | ✓ | ✓ | ✓ | |
| IAM データベース認証 | ✓ | ✓ | ||
| アクセスの透明性(AXT) | ✓ | ✓ | ✓ | |
| Key Access Justification | ✓ | ✓ | ✓ | |
| Private Service Connect | ✓ | ✓ | ✓ | |
| Cloud Security Command Center のモニタリング | ✓ | ✓ | ✓ | |
| Cloud External Key Manager(EKM) | ✓ | ✓ | ✓ | |
| VPC Service Controls | ✓ | ✓ | ✓ | |
| 分析情報 | クエリ分析情報 | ✓ | ✓ |