検出されたソフトウェア ワークロード

移行センターは、事前定義されたルールを使用してインフラストラクチャ内のソフトウェア ワークロードを検出します。また、AI を活用したソフトウェアの提案も行います。検出されたワークロードと推奨されるワークロードの両方について、移行センターは技術変革の適合性に関する分析情報を提供します。詳しくは、分析情報の表示と理解をご覧ください。

事前定義されたルールによって検出されたワークロード

次の表に、事前定義されたルールを使用して Migration Center によって検出されたインフラストラクチャ内のソフトウェア ワークロードを示します。

プロダクト ベンダー ワークロード タイプ 概要テキスト Linux でテスト済みのバージョン Windows でテストされたバージョン
MS SQL Server Microsoft データベース管理システム スケーラビリティと Windows 統合で知られるリレーショナル データベース管理システム。
  • Centos 7 向け SQL Server 2019 Standard
  • Windows Server 2016 用 SQL Server 2017 Enterprise
  • Windows Server 2016 用 SQL Server 2017 Express
  • Windows Server 2019 向け SQL Server 2019 Standard
  • Windows Server 2019 用 SQL Server 2019 Web
  • Windows Server 2022 用 SQL Server 2022 Standard
PostgreSQL PostgreSQL Global Development Group データベース管理システム 拡張性と SQL 準拠を重視したオープンソースのリレーショナル データベース管理システム。
  • CentOS 7 用 PostgreSQL 10.x
  • CentOS 8 用 PostgreSQL 11.x
  • CentOS 9 用 PostgreSQL 12.x
  • Red Hat Enterprise Linux 7.9 用 PostgreSQL 13.x
  • Red Hat Enterprise Linux 8.9 用 PostgreSQL 14.x
  • Red Hat Enterprise Linux 9.3 用 PostgreSQL 15.x
  • Windows Server 2016 用 PostgreSQL 10.x
  • Windows Server 2016 用 PostgreSQL 11.x
  • Windows Server 2019 用 PostgreSQL 12.x
  • Windows Server 2019 用 PostgreSQL 13.x
  • Windows Server 2022 用 PostgreSQL 14.x
  • Windows Server 2022 用 PostgreSQL 15.x
  • Windows Server 2022 用 PostgreSQL 16.x
MySQL MySQL AB データベース管理システム SQL ベースのオープンソース リレーショナル データベース管理システム。
  • CentOS 7 用 MySQL 5.6.x Community
  • Red Hat Enterprise Linux 7 用 MySQL 5.6.x Community
  • Red Hat Enterprise Linux 8 用 MySQL 8.0.x Community
  • Windows Server 2016 用 MySQL 8.0.x
Microsoft Active Directory Microsoft ディレクトリ サービス Windows ベースのネットワーク向けの一元化された ID とアクセス管理サービス。 ベンダーがサポートしていない OS
  • Windows Server 2016 用 Active Directory 87
  • Windows Server 2016 Core 用 Active Directory 87
  • Windows Server 2019 用 Active Directory 88
  • Windows Server 2019 Core 用 Active Directory 88
  • Windows Server 2022 用 Active Directory 88
  • Windows Server 2022 Core の Active Directory 88
MariaDB サーバー MariaDB Foundation データベース管理システム オープンソースのリレーショナル データベース管理システム。MySQL のコミュニティ主導のフォーク。
  • CentOS 8 用 MariaDB Server 10.3.x
  • Red Hat Enterprise Linux 8 用 MariaDB Server 10.3.x
  • CentOS 7 用の MariaDB Server 10.4.x
  • CentOS 7 用の MariaDB Server 10.6.x
  • Red Hat Enterprise Linux 7 用 MariaDB Server 10.10.x
  • Red Hat Enterprise Linux 9 用 MariaDB Server 11.1.x
  • Windows Server 2022 用 MariaDB Server 11.3.x
Apache HTTP サーバー The Apache Software Foundation ウェブサーバー オープンソースのクロス プラットフォーム ウェブサーバー ソフトウェア。高度にカスタマイズ可能で、広く使用されています。
  • Red Hat Enterprise Linux 8 用 Apache HTTP Server 2.4.x
  • Rocky Linux 9 用 Apache HTTP Server 2.4.x
  • CentOS 7 用 Apache HTTP Server 2.4.x
  • Windows Server 2019 用 Apache HTTP Server 2.4.x
JBoss Red Hat アプリケーション サーバー JBoss Application Server(WildFly に名称変更)。Java アプリケーションのビルドとデプロイに使用されるアプリケーション サーバー。
  • CentOS 7 用 Wildfly 26.x
  • CentOS 8 用 Wildfly 26.x
  • CentOS 7 用 Wildfly 31.x
  • CentOS 8 用 Wildfly 31.x
  • Windows Server 2019 用 WildFly 30.x
  • Windows Server 2022 用 WildFly 30.x
Redis Redis Labs Key value ストア オープンソースのインメモリ ストレージ。分散型のインメモリ Key-Value データベース、キャッシュ、メッセージ ブローカーとして使用され、永続性をオプションで指定できます。
  • CentOS 7 の Redis 3.2.x
  • CentOS 8 の Redis 3.2.x
ベンダーがサポートしていない OS
Apache Tomcat Apache ソフトウェア財団 ウェブサーバー / サーブレット コンテナ Java ウェブ アプリケーションの提供に使用するオープンソースの Java サーブレット コンテナ。
  • CentOS 7 用の Tomcat 8.5.x
  • Red Hat Enterprise Linux 8 用 Tomcat 9.0.x
  • Rocky Linux 9 用 Tomcat 10.1.x
  • Windows Server 2016 用 Tomcat 8.5.x
SAP Gateway SAP 統合ゲートウェイ さまざまな環境で SAP システムと SAP 以外のアプリケーションやデータを統合するためのプラットフォーム。
  • Debian 11 用 SAP Gateway 750
SAP HANA データベース SAP データベース管理システム 高性能分析(特に SAP データ)向けに最適化されたインメモリの列主導型データベース。
  • Debian 11 用 HANA 2.0
SAP システム SAP アプリケーションプラットフォーム SAP エコシステムでアプリケーションを開発、デプロイ、管理するためのプラットフォーム。
  • Debian 11 用 SAP ECC 6.0
SAP Web Application Server SAP ウェブ アプリケーション サーバー SAP NetWeaver アプリケーション サーバー内の Java ベースのウェブ アプリケーション コンポーネント。
  • Debian 11 用 SAP Netweaver 7.5
Oracle データベース Oracle Corporation データベース管理システム オンライン トランザクション処理、データ ウェアハウジング、混合データベース ワークロードの実行によく使用される商用リレーショナル データベース システム。
  • Red Hat Enterprise Linux 9 用 Oracle Database 21c
  • Windows Server 2019 用 Oracle Database 21c
MongoDB MongoDB Inc. データベース管理システム ソース利用可能なクロスプラットフォームのドキュメント指向データベース プログラム。NoSQL データベース プロダクトとして分類される MongoDB は、オプションのスキーマを含む JSON 形式のドキュメントを使用します。
  • CentOS 7 用 MongoDB 6.0.x コミュニティ
  • CentOS 8 用 MongoDB 6.0.x コミュニティ
  • CentOS 7 用 MongoDB 7.0.x コミュニティ
  • CentOS 8 用 MongoDB 7.0.x コミュニティ
  • Windows Server 2016 の MongoDB 7.2.x コミュニティ
  • Windows Server 2019 用 MongoDB 7.2.x コミュニティ
  • Windows Server 2022 の MongoDB 7.2.x コミュニティ
  • Windows Server 2022 コア用の MongoDB 7.2.x コミュニティ
SUSE Pacemaker SUSE クラスタ リソース マネージャー 高度でスケーラブルな高可用性クラスタ リソース マネージャー。
  • CentOS 7 用 Pacemaker 1.1.x
  • CentOS 8 用 Pacemaker 2.1.x
ベンダーがサポートしていない OS
Microsoft IIS Microsoft ウェブサーバー Internet Information Services(IIS): Windows オペレーティング システムと .NET エコシステムに緊密に統合されたウェブサーバー。 ベンダーがサポートしていない OS
  • Windows Server 2016 用 IIS 10
  • Windows Server 2019 用 IIS 10
  • Windows Server 2022 用 IIS 10
.NET Core Microsoft クロス プラットフォーム フレームワーク クロス プラットフォームのアプリケーションとサービスを構築するためのオープンソース開発フレームワーク。
  • Red Hat Enterprise Linux 8 用 .NET 6.0.x
  • CentOS 7 用 .NET 7.0.x
  • Rocky Linux 9 用の .NET 8.0.x
  • Windows Server 2016 用 .NET Core 3.1.x
Cassandra Apache ソフトウェア財団 データベース管理システム オープンソースの分散型ワイドカラム NoSQL データベース管理システム。
  • Centos 7 用 Apache Cassandra 4.0.x
  • Centos 8 用 Apache Cassandra 4.0.x
  • Centos 7 用 Apache Cassandra 4.1.x
  • Centos 8 用 Apache Cassandra 4.1.x
ベンダーがサポートしていない OS
Microsoft MQ Microsoft メッセージ キュー アプリケーションとシステム間の非同期通信を可能にするメッセージ キューイング ソフトウェア。 ベンダーがサポートしていない OS
  • Windows Server 2016
  • Windows Server 2019
  • Windows Server 2022
Microsoft SharePoint Server Microsoft コラボレーション プラットフォーム Microsoft 365 と統合されたウェブベースのコラボレーション プラットフォーム。 ベンダーがサポートしていない OS
  • Windows Server 2019 用 SharePoint Server 2019 Standard
  • Windows Server 2022 用 SharePoint Server 2019 Enterprise

AI を活用したソフトウェアの提案

次の表に、移行センターによってインフラストラクチャで検出されたソフトウェア ワークロードに対する AI を活用した推奨事項を示します。

プロダクト ベンダー ワークロード タイプ
Acronis Cyber Protect Acronis サイバーセキュリティとバックアップ
Apache Kafka Apache ソフトウェア財団 ストリーム処理とメッセージ ブローカー
Apache Solr Apache ソフトウェア財団 検索プラットフォーム
Apache ZooKeeper Apache ソフトウェア財団 分散型調整サービス
ArcGIS Server Esri GIS サーバー
Avamar バックアップ Dell EMC バックアップとリカバリ
Avaya IP Office Avaya ユニファイド コミュニケーション
Azure DevOps Server Microsoft DevOps
BIND Internet Systems Consortium(ISC) DNS サーバー
Bacula Bacula Systems バックアップとリカバリ
Check Point Software Technologies Gaia Check Point セキュリティ OS とファイアウォール
Checkmk Tribe29 モニタリング
Citrix Citrix Systems 仮想化
Cloud Foundry Cloud Foundry Foundation Platform as a Service(PaaS)
CodeMeter Runtime Server Wibu-Systems ライセンスの管理
CommVault バックアップ Commvault バックアップとリカバリ
CompleteFTP Server Enterprise DT FTP サーバー
Docker Docker, Inc. コンテナ化
Dovecot(IMAP/POP3) Dovecot Oy メールサーバー
ELK Stack(Elasticsearch、Logstash、Kibana) Elastic ログ管理と分析
Eclipse Jetty Eclipse Foundation ウェブサーバー
Elasticsearch Elastic 検索エンジン
Entrust PKI 委託 公開鍵基盤
Exim ケンブリッジ大学 メール転送エージェント
FLEXlm Flexera Software ライセンスの管理
FileMaker Server Claris データベース サーバー
Firebird Firebird Foundation リレーショナル データベース管理システム
Genetec Security Center Genetec セキュリティ プラットフォーム
Git Software Freedom Conservancy バージョン管理システム
GitLab GitLab Inc. DevOps プラットフォーム
GitLab CI/CD GitLab Inc. CI / CD
GlassFish Eclipse Foundation アプリケーション サーバー
Gluster Red Hat 分散ファイル システム
Grafana Grafana Labs モニタリング
Gunicorn Gunicorn プロジェクト WSGI HTTP サーバー
HAProxy HAProxy Technologies ロードバランサ
HBase Apache ソフトウェア財団 NoSQL データベース
IBM Db2 IBM リレーショナル データベース管理システム
IBM MQ IBM メッセージ キュー
IBM Tivoli Storage Manager IBM バックアップとリカバリ
IBM WebSphere IBM アプリケーション サーバー
InfluxDB InfluxData 時系列データベース
Jenkins CloudBees と Jenkins コミュニティ CI / CD
KVM Linux コミュニティ 仮想化
Knot DNS CZ.NIC DNS サーバー
Kubernetes Cloud Native Computing Foundation(CNCF) コンテナ オーケストレーション
LiteSpeed Web Server LiteSpeed Technologies ウェブサーバー
McAfee Database Service McAfee データベース セキュリティ
Memcached Danga Interactive インメモリ Key-Value ストア
Microsoft DNS サーバー Microsoft DNS サーバー
Microsoft Dynamics 365 Microsoft ERP と CRM
Microsoft Exchange Server Microsoft メールサーバーとコラボレーション
Microsoft Forefront Threat Management Gateway Microsoft ファイアウォール
Microsoft Hyper-V Server Microsoft 仮想化
Microsoft Project Server Microsoft プロジェクト管理
Microsoft Windows Workflow Manager Microsoft ワークフロー エンジン
MinIO MinIO Inc. オブジェクト ストレージ
NFS Oracle ネットワーク ファイル システム
Nagios Nagios Enterprises モニタリング
NetBackup Veritas バックアップとリカバリ
Netwrix Auditor Netwrix 監査とセキュリティ
New Relic New Relic オブザーバビリティ
Nginx F5, Inc. ウェブサーバー
OpenLDAP OpenLDAP プロジェクト ディレクトリ サービス
Oracle WebLogic Server Oracle アプリケーション サーバー
Paessler PRTG Network Monitor Paessler AG モニタリング
乗客 Phusion アプリケーション サーバー
Pervasive PSQL Actian データベース管理システム
Postfix Wietse Venema メール転送エージェント
PowerDNS PowerDNS.com B.V. DNS サーバー
Prometheus Cloud Native Computing Foundation(CNCF) モニタリング
Puma Puma ウェブサーバー チーム ウェブサーバー(Ruby)
Qlik Sense Server Qlik ビジネス インテリジェンス
RabbitMQ VMware メッセージ ブローカー
Rsync rsync チーム ファイルの同期
SAP Business Intelligence SAP ビジネス インテリジェンス
SAP Business One SAP ERP
SAP BusinessObjects Business Planning and Consolidation SAP ビジネス インテリジェンス
SAP HANA Studio SAP IDE とデータベース クライアント
SAP IQ SAP データ ウェアハウス
SAP NetWeaver SAP アプリケーション サーバー
SAP NetWeaver TREX SAP 検索エンジン
SAP Web ディスパッチャ SAP ロードバランサ
SQL Diagnostic Manager IDERA データベースのモニタリング
Sage Intacct セージ 財務管理
Samba Samba チーム ファイル サーバー
Sendmail Proofpoint, Inc. メール転送エージェント
Sidekiq Contributed Systems バックグラウンド ジョブ プロセッサ(Ruby)
SoftwareHouse C-Cure 9000 Johnson Controls アクセス制御
SolarWinds SolarWinds モニタリング
Sophos Enterprise Console Sophos セキュリティ管理
Splunk Splunk Inc. ログ管理
Squid Squid-Cache プロジェクト ウェブプロキシ キャッシュ
Subversion Apache ソフトウェア財団 バージョン管理システム
Sybase SAP リレーショナル データベース管理システム
Symantec DLP Server Broadcom Inc. データ損失防止(DLP)
Symantec Endpoint Protection Broadcom Inc. エンドポイントのセキュリティ
Tableau Server Salesforce ビジネス インテリジェンス
Tanium Tanium Inc. エンドポイント管理
Trend Micro OfficeScan Trend Micro エンドポイントのセキュリティ
UiPath UiPath ロボティック プロセス オートメーション(RPA)
Unbound NLnet Labs DNS サーバー
VMware VMware 仮想化
VMware Horizon VMware 仮想デスクトップ インフラストラクチャ
Varonis Data Security Platform Varonis データ セキュリティ
Veeam Backup & Replication Veeam Software バックアップとリカバリ
Veritas Backup Veritas バックアップとリカバリ
Wazuh Wazuh, Inc. セキュリティ情報およびイベント管理(SIEM)
WildFly(旧称 JBoss AS) Red Hat アプリケーション サーバー
Windows Server ファイル サービス Microsoft ファイル サーバー
Xen Linux Foundation ハイパーバイザと仮想化
Zabbix Zabbix LLC モニタリング
Zerto Backup Hewlett Packard Enterprise バックアップと障害復旧
containerd Cloud Native Computing Foundation(CNCF) コンテナ ランタイム
dnsmasq Dnsmasq DNS サーバー
etcd Cloud Native Computing Foundation(CNCF) 分散 Key-Value ストア
hMailServer hMailServer プロジェクト メールサーバー
uWSGI Unbit WSGI サーバー