このページでは、Blockchain Node Engine のアップグレードとメンテナンス期間に関するプロセスと要件について説明します。
ノードのメンテナンス
ブロックチェーン ノードのメンテナンスは、ブロックチェーン ノード エンジン インスタンスが更新されたときに行われます。以下に例を示します。
- ブロックチェーン クライアント ソフトウェア自体のアップグレード(Ethereum のアップグレードなど)
- ブロックチェーン ノード エンジンのビジネス ロジックの更新。例:
- 新機能
- バグの修正
- 定期的なメンテナンス
- GKE クラスタのソフトウェア アップデート
- 基盤となるインフラストラクチャのメンテナンス アップデート
ノードのダウンタイム
一般的ではありませんが、ノードのアップグレードによって 1 分未満から最大 40 分までのダウンタイムが発生することがあります。場合によっては、ノード Pod 自体を再起動する必要がなく、ダウンタイムが発生しないこともあります。
メンテナンスの時間枠
更新は、次のように定期的な期間に実施する予定ですが、緊急の更新が計画にない形で実施される場合もあります。できるだけ事前にお知らせいたします。
場所 | 日 | 時間 | 予想されるダウンタイム |
---|---|---|---|
us-central1 |
毎月第 1 月曜日 (1) | 午前 9 時~午前 10 時(太平洋標準時) | 分 |
europe-west1 |
毎月第 1 月曜日 (1) | 午前 10 時~ 11 時(太平洋標準時) | 分 |
asia-east1 |
毎月第 1 月曜日 (1) | 午前 11 時~午後 0 時(太平洋標準時) | 分 |
(1)休日の場合は、翌営業日。 |