メンテナンスの概要

AlloyDB for PostgreSQL クラスタとインスタンスは、内部の低レベルのGoogle Cloud リソースを多数必要としています。これには、AlloyDB ノードやロードバランサとして機能する仮想マシン(VM)インスタンスと、データを保持するストレージ ボリュームが含まれます。AlloyDB はマネージド サービスであるため、Google がこれらの内部リソースを最新の状態に保ちます。これにより、AlloyDB クラスタとインスタンスの信頼性、パフォーマンス、セキュリティが確保されます。

これらのアップデートのほとんどはダウンタイムを必要としません。ただし、一部のシステム アップデートでは短時間サービスの中断が必要になります。こうした更新はメンテナンスと呼ばれます。これらの更新では影響を受けるノードの再起動が必要になるため、ダウンタイムが発生する可能性があります。AlloyDB の中断のないメンテナンス オペレーションでは、プライマリ インスタンスのダウンタイムを 1 秒未満に制限し、読み取りプールのダウンタイムをゼロ秒に制限します。ダウンタイムをほぼゼロにするために、AlloyDB はアップデートを含む交換用サーバーを準備し、データベース サーバーを切り替えます。

メンテナンスの理由

定期的なメンテナンス アップデートは、次の理由で発生することがあります。

  • AlloyDB の新機能とバグの修正: 新しい機能をリリースするには、クラスタ内のノードで実行されている AlloyDB ソフトウェアを更新する必要があります。これには、AlloyDB に含まれている PostgreSQL 拡張機能の更新や、新しい拡張機能のインストールも含まれる場合があります。アップデートには、バグやセキュリティの修正、パフォーマンスの改善が含まれることもあります。

  • データベースの互換性アップグレード: PostgreSQL コミュニティは、サポートされている PostgreSQL のメジャー バージョンに対するマイナー バージョン アップデートを定期的にリリースしています。Google はこれらのアップデートを AlloyDB に組み込み、クラスタに適用します。詳細については、データベース バージョン ポリシーをご覧ください。

メンテナンスのタイミングとメンテナンスの設定

プライマリとセカンダリの AlloyDB クラスタの両方にメンテナンスの時間枠を設定できます。デフォルトでは、AlloyDB クラスタにメンテナンスの時間枠は設定されていません。メンテナンスの時間枠が構成されていない AlloyDB クラスタの緊急でないメンテナンスは、クラスタが配置されているリージョンの現地時間で、平日の午前 6 時から午後 10 時を除く任意の時間に実施できます。

メンテナンスの時間枠を指定することもできます。メンテナンスの時間枠では、クラスタのメンテナンス イベントを開始する任意の時間(時刻と曜日)を定義します。たとえば、日曜日の午前 11 時(UTC)に開始するメンテナンスの時間枠をクラスタに設定できます。

メンテナンスの時間枠を設定すると、AlloyDB は、指定された時刻から 1 時間以内に開始するように、緊急でない今後のメンテナンス イベントをスケジュールします。また、スケジュールされた AlloyDB メンテナンス イベントに関するメール通知を受け取るを有効にすると、イベントのスケジュールが設定されしだい、そのイベントに関する自動通知が届きます。メンテナンス イベントは、少なくとも 1 週間前にスケジュールされます。

メンテナンスの時間枠の終了時間を設定することはできません。これは、1 回のメンテナンス イベントに必要な合計時間が異なる可能性があるためです。メンテナンスの時間枠の期間は、クラスタの複雑さ(更新が必要なリードプール インスタンスの数)と更新の性質によって異なります。AlloyDB は、まず読み取りプールを同時に更新し、次にプライマリ インスタンスを更新します。

個々のインスタンスに必要なダウンタイムは短い可能性がありますが、メンテナンス プロセス全体は通常 1 時間以内に完了します。設定できるメンテナンスの時間枠は 1 時間のみです。ただし、複数の読み取りプールがあるクラスタの場合、メンテナンスはそのウィンドウの任意のタイミング(たとえば、最後の 1 分)で開始され、最大 1 時間かかる可能性があるため、ダウンタイムが 1 時間のウィンドウを超えて継続する可能性があります。つまり、ダウンタイムはメンテナンスの時間枠の後に発生する可能性があります。

緊急のセキュリティ パッチなど、緊急メンテナンス イベントは、デフォルトのメンテナンス時間または構成されたメンテナンスの時間枠外で発生することがあります。これには、メンテナンス拒否期間も含まれます。

次のステップ